2007年07月15日
記憶に残る釣行 シリーズスタート編
釣りを長年?していると色々な事に遭遇する。
大釣りした事、釣り場でのトラブル、釣り場で危険な目にあったこと、その他もろもろ、。
色々な出来事に遭遇した。
その中で、今でも記憶に残り、思い出す事がある。
先日久しぶりに実家に帰り、昔の写真を持ち帰った。何かその写真を見るにつけ昔の釣行の思い出もブログに載せてみたいと思うようになった。
友人との会話の中でいまだに話にネタになることをシリーズで書いていきたいと思います。(暇な時にね
)
私はあまり写真を持っていない。
デジタルカメラの波に乗り遅れ最後まで、写るんです(使い捨てカメラ)を使っていた部類でもあるので、釣行回数の割りに写真が少ない。その事は今でも悔やまれることだ。
使い捨てカメラで時々写真を撮って、半年に一回ぐらいの割合で現像し、それを仲間内で見るのが何より楽しみであった。
ブログを始めてみて、初めて写真をキレイに撮ることも少しは考えるようになった。
私は結構データー派だ?
今までの釣りのデーターは全てメモってあった。
それを参考にして釣行計画を立てる。
ヒットタイム、潮周り、天候、その他もろもろ全て年数ごとにデーターを取っていた。
ところが今年の5月にそれを全て失ってしまった。
嫁さんに捨てられてしまったのだ。
簡単に言われましたよ。あんな古いのいらないでしょ?
私にとっては非常に重要で、嫁さんにとってはただの古くて汚いメモ帳でしかない。
まあそんな事もあって、写真は少なく、データーも少なくて申し訳ないが過去の思い出も色々と書いてみようと思います。(本当は魚が釣れない時の逃げネタ用に使おうと・・・・
)
でもってこれが第一弾↓
これにしようかな?ちょうどサツキマス狙いからブログ始めたし。
詳しくはいずれ(^^ゞ
古い写真をデジテルカメラで写してみました。
意外とキレイに写るもんだ。
ついでに昔の写真も全部デジタル化してしまおう。
さてと、台風も行っちまったしちょっくら下見にでも行ってくるかな?
下見ですよ、し・た・み!!
大釣りした事、釣り場でのトラブル、釣り場で危険な目にあったこと、その他もろもろ、。
色々な出来事に遭遇した。
その中で、今でも記憶に残り、思い出す事がある。
先日久しぶりに実家に帰り、昔の写真を持ち帰った。何かその写真を見るにつけ昔の釣行の思い出もブログに載せてみたいと思うようになった。
友人との会話の中でいまだに話にネタになることをシリーズで書いていきたいと思います。(暇な時にね

私はあまり写真を持っていない。
デジタルカメラの波に乗り遅れ最後まで、写るんです(使い捨てカメラ)を使っていた部類でもあるので、釣行回数の割りに写真が少ない。その事は今でも悔やまれることだ。
使い捨てカメラで時々写真を撮って、半年に一回ぐらいの割合で現像し、それを仲間内で見るのが何より楽しみであった。
ブログを始めてみて、初めて写真をキレイに撮ることも少しは考えるようになった。
私は結構データー派だ?
今までの釣りのデーターは全てメモってあった。
それを参考にして釣行計画を立てる。
ヒットタイム、潮周り、天候、その他もろもろ全て年数ごとにデーターを取っていた。
ところが今年の5月にそれを全て失ってしまった。
嫁さんに捨てられてしまったのだ。
簡単に言われましたよ。あんな古いのいらないでしょ?
私にとっては非常に重要で、嫁さんにとってはただの古くて汚いメモ帳でしかない。
まあそんな事もあって、写真は少なく、データーも少なくて申し訳ないが過去の思い出も色々と書いてみようと思います。(本当は魚が釣れない時の逃げネタ用に使おうと・・・・

でもってこれが第一弾↓
これにしようかな?ちょうどサツキマス狙いからブログ始めたし。
詳しくはいずれ(^^ゞ
古い写真をデジテルカメラで写してみました。
意外とキレイに写るもんだ。
ついでに昔の写真も全部デジタル化してしまおう。

さてと、台風も行っちまったしちょっくら下見にでも行ってくるかな?
下見ですよ、し・た・み!!
Posted by 淳二 at 12:13│Comments(10)
│記憶に残る釣行
この記事へのコメント
確か、フイルムをカメラ屋さんに持って行けばCDに焼いてくれるはずですよ。
Posted by みや at 2007年07月15日 12:50
すごい8匹も。サツキマスやったことないですがこんなに釣れるもんなんですか!?
データ廃棄大変ショックですね・・・。
データ廃棄が何かと問題になってる時ですし、捨てちゃダメですよね(泣)。
データ廃棄大変ショックですね・・・。
データ廃棄が何かと問題になってる時ですし、捨てちゃダメですよね(泣)。
Posted by maru at 2007年07月15日 14:15
>みやさんこんにちわ
悲しい事に現像された写真しかもっていないんですよ。
万が一濡れたりでもしたら大変ですからね。
CDに入れて保管するようにします。
>MARUさんこんにちは
サツキマスはこんなに釣れません。これは5月の珍事件です。(笑
データー破棄はたいした問題ではありません。データーよりも思い出が・・・・(泣
これからしっかり釣り上げて新たなスタートですわ。!(^^)!
悲しい事に現像された写真しかもっていないんですよ。
万が一濡れたりでもしたら大変ですからね。
CDに入れて保管するようにします。
>MARUさんこんにちは
サツキマスはこんなに釣れません。これは5月の珍事件です。(笑
データー破棄はたいした問題ではありません。データーよりも思い出が・・・・(泣
これからしっかり釣り上げて新たなスタートですわ。!(^^)!
Posted by つりらー at 2007年07月15日 14:55
こんばんは!
サツキマス5本抜きですか!凄すぎます!
こちらはサツキマス釣るポイントないですからねぇ・・。
サツキマス5本抜きですか!凄すぎます!
こちらはサツキマス釣るポイントないですからねぇ・・。
Posted by 釣り太郎 at 2007年07月15日 18:28
釣り太郎さんこんばんは
9本抜きです。この日一日で9本釣りました。
多分この記録は抜けません。
一生の記念になると思っています。
釣り太郎 さん、お気に入り登録させて下さいね~m(__)m
9本抜きです。この日一日で9本釣りました。
多分この記録は抜けません。
一生の記念になると思っています。
釣り太郎 さん、お気に入り登録させて下さいね~m(__)m
Posted by つりらー at 2007年07月15日 18:54
こんばんは!
ようやく自宅につきました!家族サービスも終了・・。これからは、自分サービス!?ですね!
9本でした・・。
失礼しました!
こちらもお気に入りに入れておきます!よろしくです!
ようやく自宅につきました!家族サービスも終了・・。これからは、自分サービス!?ですね!
9本でした・・。
失礼しました!
こちらもお気に入りに入れておきます!よろしくです!
Posted by 釣り太郎 at 2007年07月15日 21:59
僕は安モン(HPの9800円)の複合機でデジタル化しています。けっこうキレイに映ったので安心しました。
Posted by a_k at 2007年07月16日 02:01
ほう、そんな技もあるんですか?
コピー機能の付いたプリンターを持っているので出来るのかなー?
後で説明書読んで見ますわm(__)m
コピー機能の付いたプリンターを持っているので出来るのかなー?
後で説明書読んで見ますわm(__)m
Posted by つりらー at 2007年07月16日 12:28
こんにちは!!
サツキマス初めて見ましたー!
釣ってみたい!!
しかしスゴイですね(=^▽^=)
大漁!ウラヤマシイ…
私も最近やっと
写真を撮るように…心がけていますが
ついつい忘れちゃうのです(汗
サツキマス初めて見ましたー!
釣ってみたい!!
しかしスゴイですね(=^▽^=)
大漁!ウラヤマシイ…
私も最近やっと
写真を撮るように…心がけていますが
ついつい忘れちゃうのです(汗
Posted by みどり at 2007年07月16日 16:43
みどりさん初めましてm(__)m
えらい刺激的なブログではないですかぁ(#^.^#)
大丈夫ですよ、北海道にはサクラマスとアメマスとイトウがいますからね。
後、根魚のじゅうたんもあるし・・・・。
マスカ・・・・・? もとい(^^ゞ
マス好きにとっては性痴ですよ。セ・イ・チ!
うん?漢字違うかなぁ(笑
ライダーハウスのスタッフなんですね!
私も昔はバイク乗りでしたよ。
北海道は憧れましたよ~!
バイク乗りにとっても、性痴、ですからね。
えらい刺激的なブログではないですかぁ(#^.^#)
大丈夫ですよ、北海道にはサクラマスとアメマスとイトウがいますからね。
後、根魚のじゅうたんもあるし・・・・。
マスカ・・・・・? もとい(^^ゞ
マス好きにとっては性痴ですよ。セ・イ・チ!
うん?漢字違うかなぁ(笑
ライダーハウスのスタッフなんですね!
私も昔はバイク乗りでしたよ。
北海道は憧れましたよ~!
バイク乗りにとっても、性痴、ですからね。
Posted by つりらー at 2007年07月16日 17:02