2007年07月17日
シーバス釣行
朝少しだけ、行ってきました。
上げ潮狙いで5時~7時までのプチ釣行です。
まずベイトがいません。全然見当たりませんでした。
ポイントに着いて速攻移動しようか迷いましたが、9時前には家に帰らなくてはならず、移動するのもなんだしなぁ、と思い上げ潮の寄りに掛ける事にしました。
で、釣れませんでした。
やっぱ毎夜、毎夜、徘徊しなければ、難しそうですね。
上げ潮狙いで5時~7時までのプチ釣行です。
まずベイトがいません。全然見当たりませんでした。
ポイントに着いて速攻移動しようか迷いましたが、9時前には家に帰らなくてはならず、移動するのもなんだしなぁ、と思い上げ潮の寄りに掛ける事にしました。
で、釣れませんでした。
やっぱ毎夜、毎夜、徘徊しなければ、難しそうですね。

Posted by 淳二 at 20:25│Comments(2)
│シーバス
この記事へのコメント
こんばんは。
やはりシーバスって確率低いのでしょうか・・。
会社仲間では最近シーバスブームが来ており、Yさんが80オーバーを釣り上げてました!(エギングロッドで・・)
やはりシーバスって確率低いのでしょうか・・。
会社仲間では最近シーバスブームが来ており、Yさんが80オーバーを釣り上げてました!(エギングロッドで・・)
Posted by 釣り太郎 at 2007年07月17日 21:31
80オーバーですか。
羨ましい(:_;)
木曽三川は広すぎて、当たり外れが大きいですよ。
それに比べて名古屋市内は結構釣れます。
それと朝マヅメはいつもいまいちなんですよね。
それでも釣れる時は釣れるんですけどねf^_^;
しっかり釣るなら夜が固いですわ。
羨ましい(:_;)
木曽三川は広すぎて、当たり外れが大きいですよ。
それに比べて名古屋市内は結構釣れます。
それと朝マヅメはいつもいまいちなんですよね。
それでも釣れる時は釣れるんですけどねf^_^;
しっかり釣るなら夜が固いですわ。
Posted by つりらー at 2007年07月18日 03:26