2025年03月01日
伊勢湾口オフショア釣行5 運が良かったのか。
ここのところ、一週間程どうなっちゃったのってぐらい全く釣れてない鳥羽沖、伊勢湾口。
まぁ、それでも行ける時は行くよねって事で行ってきました。
魚は入っているみたいだけど釣れない。ずっとそんな状況が続いてるみたい。
全く期待薄で鳥羽方面に走りました。
朝一番は、シーバスならぬトーバス狙い。確かに魚探には、それらしい魚が写るのですが全く食わない。
長居は無用って事でサワラ狙いで走りましたが気配無し。
次々行くぜ、って事で南に下ったタイラバポイントへ。
向かう途中の青物ポイントで遊漁船、プレジャーがジギングの真っ最中。
情報では、たまに朝一だけポツンと釣れて、それ以降は全くみたいだったので、釣りをせずに素通りするつもりでしたが、行きがけの駄賃と思い、少しだけやってみることに。
っと乗船者にいきなりヒット&キャッチ。マジか?
さらに立て続けにヒット、ヒット。
全く釣れてない情報でしたが、乗船者が連発で5本キャッチ。
自分はっと言うと、1本掛けて、いきなり合わせ切れ。それ以降ノーバイト。
多分、スピニングリールの早巻きがいいのか、ゴールド系のジグの色が良いのか。自分はベイトリールで、同じジグなのにシルバー系で苦戦中、こりゃヤバい。坊主で時合が終わってしまう。スピニングに替えて、ゴールド系のジグに替えて、そこから3本キャッチ。
その後、乗船者が何本かバラシて時合終了。
そこからは、全くの無の時間が続き、タイラバでホウボウ1本釣って、最後にシーバス再び狙って無で終了です。

良かった~。青物狙わずタイラバに走る予定を変更して、何とか二人で鰤~ワラサクラスを9本キャッチです。
自分は何とか3本。乗船者の怒涛の5連発の中、自分は全くの無の状態が続き、坊主を覚悟しましたが、何とか釣れました。
ちょとした違いが、釣果に大きく影響する事を実感しました。
思いつきで予定を変更して良かったです。確かに時合以外は、事前情報通り全く無の海でした。
まぁ、それでも行ける時は行くよねって事で行ってきました。
魚は入っているみたいだけど釣れない。ずっとそんな状況が続いてるみたい。
全く期待薄で鳥羽方面に走りました。
朝一番は、シーバスならぬトーバス狙い。確かに魚探には、それらしい魚が写るのですが全く食わない。
長居は無用って事でサワラ狙いで走りましたが気配無し。
次々行くぜ、って事で南に下ったタイラバポイントへ。
向かう途中の青物ポイントで遊漁船、プレジャーがジギングの真っ最中。
情報では、たまに朝一だけポツンと釣れて、それ以降は全くみたいだったので、釣りをせずに素通りするつもりでしたが、行きがけの駄賃と思い、少しだけやってみることに。
っと乗船者にいきなりヒット&キャッチ。マジか?
さらに立て続けにヒット、ヒット。
全く釣れてない情報でしたが、乗船者が連発で5本キャッチ。
自分はっと言うと、1本掛けて、いきなり合わせ切れ。それ以降ノーバイト。
多分、スピニングリールの早巻きがいいのか、ゴールド系のジグの色が良いのか。自分はベイトリールで、同じジグなのにシルバー系で苦戦中、こりゃヤバい。坊主で時合が終わってしまう。スピニングに替えて、ゴールド系のジグに替えて、そこから3本キャッチ。
その後、乗船者が何本かバラシて時合終了。
そこからは、全くの無の時間が続き、タイラバでホウボウ1本釣って、最後にシーバス再び狙って無で終了です。

良かった~。青物狙わずタイラバに走る予定を変更して、何とか二人で鰤~ワラサクラスを9本キャッチです。
自分は何とか3本。乗船者の怒涛の5連発の中、自分は全くの無の状態が続き、坊主を覚悟しましたが、何とか釣れました。
ちょとした違いが、釣果に大きく影響する事を実感しました。
思いつきで予定を変更して良かったです。確かに時合以外は、事前情報通り全く無の海でした。
Posted by 淳二 at 23:00
│└2025伊勢湾口オフショア釣行