2009年03月29日
レインボー釣行3 まだ早い・・・。
数日間寒さが続いて、渓魚の活性も低かろうっと思いながらも我慢できずにレインボー狙いに行ってきました。
寒いので朝一番から入ってもダメだろうと思いゆっくり目に自宅を出発。
ポイントに着いてみると、やっぱ寒い(笑)
地面に生えている雑草は霜が降りて真っ白け。
久し振りのポイントに入りました。
思ったより水が多い。ここ数日の雨の影響でしょうが、これほどまだ水があるとは。
実は今日はニューロッド。
7ftのロッドを新調して今日が記念すべきデビュー戦だ。
ただこのポイントで、この水位だと7ftのロッドでは少々難しい。
飛距離不足で、増水したこのポイントを攻め切る事は出来ない。
それでも、ニューロッドを使いたかったのでかまわずニューロッドで釣り開始。
だがやっぱり届かない。ポイントの半分くらいしか責められない状況だ。
やっぱ車に戻って長いロッドに変えようかな〜って考えながら釣り下っていると、手前の駆け上がり付近でヒット。
何だ、この引きの弱い魚は。
何度となくロッドで魚のからの反応を聞いてみるが、ククンっとティップが入りだけ。
おおよそ、どんな魚がルアーに食いついているのか想像はついているが、それにしても弱い引きだ。
ネットを手に取ってランディング体制に入ったところでバレてしまった。
小さいとはいえ、ニューロッドで掛けた初めての魚だったのに・・・・。
太陽が昇っても、曇り空なので中々暖かくならないし、冷たい風も吹いている。
そんな状況でもヒットする事に安心して次の魚を狙うが、その後はノーヒット。
たまたま魚が付いていただけだったようです。
その後、釣具屋さんに行って買い物をして、お昼ごはんを食べて休憩して午後の部スタート。
今度は7ftのロッドでも十分勝負になるポイントに入りました。
ある意味、一番期待しているポイントでもあります。
昼ごろから、強い北西風が吹いて来ているのでキャスト、リトリーブが非常にやりにくい。
みっちりとポイントを攻めてみましたがノーバイト。
このポイントで当たりすらないとは、今日はもう期待できないかな。
期待したポイントが空振りに終わりましたが、次に入ったポイントで2投目にゴンゴンっと当たり。
が惜しくも乗らず。
う〜んもったいない。まさか2投目で来るとは。
魚の正体は分かりませんが期待できそうだ。
気合いを入れてキャストを続けるもノーバイト。
底に引っかかってルアーをロストしたところで、戦意喪失・・・・。
終了しました。
時期的にもまだ早いし、寒の戻りで寒い日が続いているので、ダメだろうと思っていましたが、予想通りの結果となってしまいました。
今度は時期を見計らってから行きたいものです。
寒いので朝一番から入ってもダメだろうと思いゆっくり目に自宅を出発。
ポイントに着いてみると、やっぱ寒い(笑)
地面に生えている雑草は霜が降りて真っ白け。
久し振りのポイントに入りました。
思ったより水が多い。ここ数日の雨の影響でしょうが、これほどまだ水があるとは。
実は今日はニューロッド。
7ftのロッドを新調して今日が記念すべきデビュー戦だ。
ただこのポイントで、この水位だと7ftのロッドでは少々難しい。
飛距離不足で、増水したこのポイントを攻め切る事は出来ない。
それでも、ニューロッドを使いたかったのでかまわずニューロッドで釣り開始。
だがやっぱり届かない。ポイントの半分くらいしか責められない状況だ。
やっぱ車に戻って長いロッドに変えようかな〜って考えながら釣り下っていると、手前の駆け上がり付近でヒット。
何だ、この引きの弱い魚は。
何度となくロッドで魚のからの反応を聞いてみるが、ククンっとティップが入りだけ。
おおよそ、どんな魚がルアーに食いついているのか想像はついているが、それにしても弱い引きだ。
ネットを手に取ってランディング体制に入ったところでバレてしまった。
小さいとはいえ、ニューロッドで掛けた初めての魚だったのに・・・・。
太陽が昇っても、曇り空なので中々暖かくならないし、冷たい風も吹いている。
そんな状況でもヒットする事に安心して次の魚を狙うが、その後はノーヒット。
たまたま魚が付いていただけだったようです。
その後、釣具屋さんに行って買い物をして、お昼ごはんを食べて休憩して午後の部スタート。
今度は7ftのロッドでも十分勝負になるポイントに入りました。
ある意味、一番期待しているポイントでもあります。
昼ごろから、強い北西風が吹いて来ているのでキャスト、リトリーブが非常にやりにくい。
みっちりとポイントを攻めてみましたがノーバイト。
このポイントで当たりすらないとは、今日はもう期待できないかな。
期待したポイントが空振りに終わりましたが、次に入ったポイントで2投目にゴンゴンっと当たり。
が惜しくも乗らず。
う〜んもったいない。まさか2投目で来るとは。
魚の正体は分かりませんが期待できそうだ。
気合いを入れてキャストを続けるもノーバイト。
底に引っかかってルアーをロストしたところで、戦意喪失・・・・。
終了しました。
時期的にもまだ早いし、寒の戻りで寒い日が続いているので、ダメだろうと思っていましたが、予想通りの結果となってしまいました。
今度は時期を見計らってから行きたいものです。
Posted by 淳二 at 20:00│Comments(0)
│本流トラウト