2007年09月01日
夏の終わりに、いただきます。
ここ何日は、朝晩も涼しくなって少しずつ秋の気配。
これからは一雨降る事に、涼しくなっていくんでしょうね。
昨日、仕事の取引先の鮎師の方から鮎をいただきました。


いただいた鮎、残りは冷凍しました。 今年もたのんまっせ

六月から釣れた鮎を頼んであったのですが、増水やその人の体調不良等で中々、鮎を貰えなかったのですが、
ようやく今年も鮎にありつけるようです。
川魚は独特の臭いがあって、人によっては「あの臭いが好き」って人もいるし、
人によっては「あの臭いは苦手」って人もいたりしていますが、
私はあの臭いが苦手であまり好きではない方です。
ただ鮎だけは全く別で大好物です。
この魚だけは、何匹でも食べちゃいます。
そんな鮎に今年も今年もありつける事に、感謝、感謝。
今日の夜は鮎の塩焼きを腹いっぱい食べたいと思っています。
私は普段は、お酒をほとんど飲まないのですが、今日は別。
鮎の塩焼きとビールは本当に合うんですよね。
やや小ぶりで、スマートな鮎なのでしっかり焼いて頭からバリバリいっちゃうかー
考えるだけでも、たまりませんなー
今日は快晴。湿気も少なくカラッとした最高の行楽日和。
きっと沢山のブロガーの人達が釣りに行ってるんでしょうね。
その人達の釣果を見ながら、ビールを一杯、二杯。
来週の計画を立てながら、三杯目!!
そんな夜の過ごし方もいいもんですね。
鮎好きな、鮎釣りをやらない釣り師の独り言でした。

塩焼きは最高でした。
これからは一雨降る事に、涼しくなっていくんでしょうね。
昨日、仕事の取引先の鮎師の方から鮎をいただきました。

いただいた鮎、残りは冷凍しました。 今年もたのんまっせ


六月から釣れた鮎を頼んであったのですが、増水やその人の体調不良等で中々、鮎を貰えなかったのですが、
ようやく今年も鮎にありつけるようです。
川魚は独特の臭いがあって、人によっては「あの臭いが好き」って人もいるし、
人によっては「あの臭いは苦手」って人もいたりしていますが、
私はあの臭いが苦手であまり好きではない方です。
ただ鮎だけは全く別で大好物です。

この魚だけは、何匹でも食べちゃいます。
そんな鮎に今年も今年もありつける事に、感謝、感謝。

今日の夜は鮎の塩焼きを腹いっぱい食べたいと思っています。
私は普段は、お酒をほとんど飲まないのですが、今日は別。
鮎の塩焼きとビールは本当に合うんですよね。
やや小ぶりで、スマートな鮎なのでしっかり焼いて頭からバリバリいっちゃうかー

考えるだけでも、たまりませんなー

今日は快晴。湿気も少なくカラッとした最高の行楽日和。

きっと沢山のブロガーの人達が釣りに行ってるんでしょうね。
その人達の釣果を見ながら、ビールを一杯、二杯。
来週の計画を立てながら、三杯目!!
そんな夜の過ごし方もいいもんですね。
鮎好きな、鮎釣りをやらない釣り師の独り言でした。

塩焼きは最高でした。

Posted by 淳二 at 13:08│Comments(11)
│食べる日記
この記事へのコメント
今朝の敦賀・・・さいてーでした(o´Д`)=з
僕にもそのおいしそーな鮎分けて下さい( _ _ )..........o とほほ
僕にもそのおいしそーな鮎分けて下さい( _ _ )..........o とほほ
Posted by ム~ム~1091 at 2007年09月01日 18:13
ム~ム~1091 さんこんばんは
敦賀釣行お疲れ様でした。
今日も厳しかったようですね。何名か行かれた方の報告を拝見しました。ジャンプはあっても誰も釣れず・・・・って感じみたいですね。(TOT)
行きたいんですけどね~、状況が厳しすぎます。
今、鮎とビールで一杯やったところですよ。
美味しかった~(●^_^●)
夏はやっぱ鮎ですな~!!
敦賀釣行お疲れ様でした。
今日も厳しかったようですね。何名か行かれた方の報告を拝見しました。ジャンプはあっても誰も釣れず・・・・って感じみたいですね。(TOT)
行きたいんですけどね~、状況が厳しすぎます。
今、鮎とビールで一杯やったところですよ。
美味しかった~(●^_^●)
夏はやっぱ鮎ですな~!!
Posted by つりらー at 2007年09月01日 18:33
つりらーさん、お久です!!
鮎いいっすねぇ。
北海道でも道東だとお目にかかれない魚です。
美味そうです!!
鮎いいっすねぇ。
北海道でも道東だとお目にかかれない魚です。
美味そうです!!
Posted by 釣りバカ at 2007年09月01日 19:54
釣りバカ君こんばんは
あっそうか、北海道には鮎はいないんだ。
こっちでは、鮎の時期になると、目の色変えて鮎釣りやってる人もいますよ。一年のうちで鮎釣り以外釣りをやらない人もいるぐらいです。
この時期、渓流は鮎釣り師に占領されて満足のいく釣りは渓流では、しにくいです。
それぐらい鮎はこっちでは、熱いターゲットになってますよ!(^^)!
味は好き嫌いもありますが、好きな人にはたまりません。私もその一人です。
あっそうか、北海道には鮎はいないんだ。
こっちでは、鮎の時期になると、目の色変えて鮎釣りやってる人もいますよ。一年のうちで鮎釣り以外釣りをやらない人もいるぐらいです。
この時期、渓流は鮎釣り師に占領されて満足のいく釣りは渓流では、しにくいです。
それぐらい鮎はこっちでは、熱いターゲットになってますよ!(^^)!
味は好き嫌いもありますが、好きな人にはたまりません。私もその一人です。
Posted by つりらー at 2007年09月01日 20:28
アユ!鮎!香魚!!!
明日は、富山県にいくので庄川に行って食べようかなぁ。
岩魚&ヤマメより絶対旨いです!
じゅる・・・(よだれ)。
明日は、富山県にいくので庄川に行って食べようかなぁ。
岩魚&ヤマメより絶対旨いです!
じゅる・・・(よだれ)。
Posted by 釣り太郎 at 2007年09月01日 21:59
おーいーしーそー!
しかし2006ドラV缶なんてよくまだ残ってましたね!
私は買って取って置こうと思っても結局すぐ飲んじゃうタイプです。
今日夕方、マゴチP、チョビっと行ってきました・・・が即退散となりました・・・。
しかし2006ドラV缶なんてよくまだ残ってましたね!
私は買って取って置こうと思っても結局すぐ飲んじゃうタイプです。
今日夕方、マゴチP、チョビっと行ってきました・・・が即退散となりました・・・。
Posted by maru at 2007年09月01日 22:52
> 釣り太郎さんこんばんは
庄川ですか。いいですね。私はあそこで釣りした事が無いんですよね(^^ゞ
鮎は本当に美味しいですよね~!今年になって初めて食べましたよ。
でも最近、ヤマメ、岩魚の燻製が気になって、気になって・・・・・・・。釣りに行かねば! でもそこまで時間が無いか・・・・・(@_@。
>maruさんこんばんは
2006ドラ缶は、1個だけ大事に飾ってありますよ。私は普段ほとんど飲まないので、ブログの更新している時に手持ちのビールが無かったんですよね。で、これを使いました。
すでに消費期限切れになってました。
その後、ビールを買いに行ってきました。
マゴチPは、満潮狙いでは、中洲に取り残されますよ。前回は私も、帰れない状態で釣りしてます。中州は大潮でも水没しないからいいんですけどね。(^^ゞ
庄川ですか。いいですね。私はあそこで釣りした事が無いんですよね(^^ゞ
鮎は本当に美味しいですよね~!今年になって初めて食べましたよ。
でも最近、ヤマメ、岩魚の燻製が気になって、気になって・・・・・・・。釣りに行かねば! でもそこまで時間が無いか・・・・・(@_@。
>maruさんこんばんは
2006ドラ缶は、1個だけ大事に飾ってありますよ。私は普段ほとんど飲まないので、ブログの更新している時に手持ちのビールが無かったんですよね。で、これを使いました。
すでに消費期限切れになってました。
その後、ビールを買いに行ってきました。
マゴチPは、満潮狙いでは、中洲に取り残されますよ。前回は私も、帰れない状態で釣りしてます。中州は大潮でも水没しないからいいんですけどね。(^^ゞ
Posted by つりらー at 2007年09月02日 03:59
鮎の塩焼きいいねえ!それに缶ビール、最高!わたしはマスでもいいですよ。
先週の日曜は足助の香嵐渓の川でバーべキューでした、鮎とマスを焼いてる人は周りにはいなかった!(スーパーで買ったものだけど)
それでドラが勝ってくれるとナオいいのに!昨日はきずいたら・・・・・・・・ガクッ!!!
先週の日曜は足助の香嵐渓の川でバーべキューでした、鮎とマスを焼いてる人は周りにはいなかった!(スーパーで買ったものだけど)
それでドラが勝ってくれるとナオいいのに!昨日はきずいたら・・・・・・・・ガクッ!!!
Posted by れいしょーず at 2007年09月02日 07:40
れいしょーず さんおはようございます
足助の香嵐渓の川でバーベキューだったんだぁ~♪あそこでニジマス釣って、食べた事があるよね?確かれいしょーず さんもいたような??
えっ!?昨日負けたの?
最近はブログの更新なんかで忙しくて、野球を見る機会が、めっきり減ったよ。
おかげで、今年は精神的にもすこぶる調子がいいみたい。それにクライマックスシリーズっていまいちつまらないよね。やっぱペナント制した2チームで、優勝争いをして欲しいね!(^^)!
足助の香嵐渓の川でバーベキューだったんだぁ~♪あそこでニジマス釣って、食べた事があるよね?確かれいしょーず さんもいたような??
えっ!?昨日負けたの?
最近はブログの更新なんかで忙しくて、野球を見る機会が、めっきり減ったよ。
おかげで、今年は精神的にもすこぶる調子がいいみたい。それにクライマックスシリーズっていまいちつまらないよね。やっぱペナント制した2チームで、優勝争いをして欲しいね!(^^)!
Posted by つりらー at 2007年09月02日 08:26
中洲に入りましが膝まで水位が来たので渡れなくなる前に戻りました(*^-^)b
他のレジャーを楽しむ方々が目の前を何度も通り過ぎ、テンション下がりました(>_<)
東側の桟橋も行ってみましたがこちらも強風で(T_T)
他のレジャーを楽しむ方々が目の前を何度も通り過ぎ、テンション下がりました(>_<)
東側の桟橋も行ってみましたがこちらも強風で(T_T)
Posted by maru at 2007年09月02日 11:59
maruさんこんにちは
お疲れ様でした。朝一の上げでポイントに入っていたのですね。私も朝はどこかに出かけたかったけど、さすがに先週の日曜、木曜と連続になるのでやめときました。(-_-;)
そろそろシーバスでもと思っていたのですがね。
マゴチの情報の釣況が、クラブカイト
http://ps-kaito.jp/index.html
である程度はつかめます。
参考にして下さいませ。
お疲れ様でした。朝一の上げでポイントに入っていたのですね。私も朝はどこかに出かけたかったけど、さすがに先週の日曜、木曜と連続になるのでやめときました。(-_-;)
そろそろシーバスでもと思っていたのですがね。
マゴチの情報の釣況が、クラブカイト
http://ps-kaito.jp/index.html
である程度はつかめます。
参考にして下さいませ。
Posted by つりらー at 2007年09月02日 12:23