2007年12月04日
釣れねぇ〜(^^)
今日は仕事が休みだったので、相変わらず釣れないマス君を狙ってきました。
朝一番から暗くなる17時まで、お昼寝付きで釣りをしましたが・・・
明るくなる6時頃に入川、今日も前回とは違う場所からスタートです。朝一は早瀬を狙いました。
この場所は前回エサ師が入っていて入れなかった場所、期待感ムンムンですが魚からの反応はありません。
残念!朝一番はまたも空振り。
このポイントでは9時まで粘りました
車で移動して次のポイントでもノーヒット。
ここでは12時まで釣りをしました。
昼になったのでコンビニに寄って、コンビニ弁当とカップ麺。
そういえば車の中で弁当食べるの久しぶり。
海に行く時はいつもパンを持っていくし、それに現場で釣りをしながら食べる事がほとんどだし。
疲れたので昼ご飯を食べてからは車の中で昼寝。
2時間近く寝て14時に再び行動開始。
次のポイントに行ってみると鍵がかかっていました。歩いてポイントまで行くとかなり歩くのでこのポイントをスルーして、次のポイントへ。
この場所も入るのは久し振り、さっき鍵がかかってたポイントの反対側だが減水の為、手前が浅くなっているので釣りにくい、かといって浅いところまで渡るのもなんだしと思い、このポイントは軽く流して移動。この時点で15時、次のポイントがラストになる。
レインボー狙いで何回連続ボウズ釣行してるんだろう?
そろそろ久し振りに釣りたいが、ベストシーズンではないし、魚が寝ていては仕方がない。
新たな群れが遡ってくる訳ではないし、今そこにいる魚を掛けられなければどうしようもない。
釣れないのは分かっていても、ついつい足が向いてしまう。
最近は本当に明るい時間が短い、6時から17時では、日の出から日没まで釣りをしたといっても11時間でしかない。
短い一日、冷たい雨が降ったり止んだりする中を頑張りましたが、最後のポイントでも竿が曲がる事なくノーヒットで終了です。
ただ不思議と悔しさはない。一日やるだけやって釣れなかったのだから・・・。
今は釣れなくても、きっと春がくれば魚達は応えてくれるはず。
思いは既に来年の事ばかり、今はただその時をじっと待つのみ。
朝一番から暗くなる17時まで、お昼寝付きで釣りをしましたが・・・
明るくなる6時頃に入川、今日も前回とは違う場所からスタートです。朝一は早瀬を狙いました。
この場所は前回エサ師が入っていて入れなかった場所、期待感ムンムンですが魚からの反応はありません。
残念!朝一番はまたも空振り。
このポイントでは9時まで粘りました
車で移動して次のポイントでもノーヒット。
ここでは12時まで釣りをしました。
昼になったのでコンビニに寄って、コンビニ弁当とカップ麺。
そういえば車の中で弁当食べるの久しぶり。
海に行く時はいつもパンを持っていくし、それに現場で釣りをしながら食べる事がほとんどだし。
疲れたので昼ご飯を食べてからは車の中で昼寝。
2時間近く寝て14時に再び行動開始。
次のポイントに行ってみると鍵がかかっていました。歩いてポイントまで行くとかなり歩くのでこのポイントをスルーして、次のポイントへ。
この場所も入るのは久し振り、さっき鍵がかかってたポイントの反対側だが減水の為、手前が浅くなっているので釣りにくい、かといって浅いところまで渡るのもなんだしと思い、このポイントは軽く流して移動。この時点で15時、次のポイントがラストになる。
レインボー狙いで何回連続ボウズ釣行してるんだろう?
そろそろ久し振りに釣りたいが、ベストシーズンではないし、魚が寝ていては仕方がない。
新たな群れが遡ってくる訳ではないし、今そこにいる魚を掛けられなければどうしようもない。
釣れないのは分かっていても、ついつい足が向いてしまう。
最近は本当に明るい時間が短い、6時から17時では、日の出から日没まで釣りをしたといっても11時間でしかない。
短い一日、冷たい雨が降ったり止んだりする中を頑張りましたが、最後のポイントでも竿が曲がる事なくノーヒットで終了です。
ただ不思議と悔しさはない。一日やるだけやって釣れなかったのだから・・・。
今は釣れなくても、きっと春がくれば魚達は応えてくれるはず。
思いは既に来年の事ばかり、今はただその時をじっと待つのみ。
Posted by 淳二 at 21:58│Comments(10)
│本流トラウト
この記事へのコメント
つりら〜さんコンバンワ!
川の魚は難しそうですね〜(つд`)
やはり釣り場は○○三川上流部でやられるのでしょうか?
リバーはまったくな素人なもので全くわかりません…(^^;)
今サゴシいい感じですよ!次の休日行ってこられてはどうですか?
元気よかったです!
テストがなかったら今週もう一回行きたいんですけどね(-.-;)y-~~~
川の魚は難しそうですね〜(つд`)
やはり釣り場は○○三川上流部でやられるのでしょうか?
リバーはまったくな素人なもので全くわかりません…(^^;)
今サゴシいい感じですよ!次の休日行ってこられてはどうですか?
元気よかったです!
テストがなかったら今週もう一回行きたいんですけどね(-.-;)y-~~~
Posted by kuni0331 at 2007年12月04日 23:17
kuni0331さんこんばんは
川魚が難しいというよりも、今はベストシーズンじゃないのですよ。数も少ないですしね。
昨日は福井に行ったのですね。私も行きたかったのですが、天気予報聞いてやめました。
調子良かったようでなによりですね!
明日も休みですので、余裕があれば福井に行くつもりですよ。
川魚が難しいというよりも、今はベストシーズンじゃないのですよ。数も少ないですしね。
昨日は福井に行ったのですね。私も行きたかったのですが、天気予報聞いてやめました。
調子良かったようでなによりですね!
明日も休みですので、余裕があれば福井に行くつもりですよ。
Posted by つりらー at 2007年12月05日 02:58
がんばっれますね~
私も今からちょっと行ってきますね!
減水のようなのでいつもと違うところから攻めてみようかと思ってます。
私も今からちょっと行ってきますね!
減水のようなのでいつもと違うところから攻めてみようかと思ってます。
Posted by ジョシュア at 2007年12月05日 05:41
こんにちは!
つりらーさんの、釣り魂には頭が下がります!
寒いですが、お風邪をひきませんよう・・・。
つりらーさんの、釣り魂には頭が下がります!
寒いですが、お風邪をひきませんよう・・・。
Posted by おさぼリーマン釣り太郎 at 2007年12月05日 10:45
ジョシュアさんこんにちは
釣れない釣行、ご健闘をお祈りしております。
しかし厳しいですねf^_^;
ていうより魚がおらんと言った方がいいかも知れません。
一度バスボートで下を攻めてみたいです!
釣れない釣行、ご健闘をお祈りしております。
しかし厳しいですねf^_^;
ていうより魚がおらんと言った方がいいかも知れません。
一度バスボートで下を攻めてみたいです!
Posted by つりらー at 2007年12月05日 12:52
釣り太郎さんこんにちは
釣り太郎さん同様、私の頭も下がっていますよ。
ガックリとですが・・(-.-;)
冬の間も狙える貴重なターゲットですからね。ボチボチやっていきますよ!
釣り太郎さん同様、私の頭も下がっていますよ。
ガックリとですが・・(-.-;)
冬の間も狙える貴重なターゲットですからね。ボチボチやっていきますよ!
Posted by つりらー at 2007年12月05日 12:56
厳しいとわかっていながらの釣行
トラウトへの熱意が伝わってきますねぇ
今の時期は河口寄りですか?
川に囲まれた土地に住みながら、漁業権とか禁漁期間とかあまりわかってません
とりあえずうちの近くで始めるには中央漁協かな~程度です(^_^;)
トラウトへの熱意が伝わってきますねぇ
今の時期は河口寄りですか?
川に囲まれた土地に住みながら、漁業権とか禁漁期間とかあまりわかってません
とりあえずうちの近くで始めるには中央漁協かな~程度です(^_^;)
Posted by まめひと
at 2007年12月05日 21:57

今日も懲りずに行ってきます!
昨日は寒かったですよ^^;
釣果も・・・・
昨日は寒かったですよ^^;
釣果も・・・・
Posted by ジョシュア at 2007年12月06日 05:28
まめひとさんおはようございます
熱意があるというより、だだの○ホかも?(^^)
今週は火曜、木曜と休みなので、敦賀に行くつもりでしたが、途中で雪が降ってるようなので断念しました。
ちなみに今日は仕方ないので昼から北方釣り堀に行ってまいります。
釣りが出来るのも、今年は来週の木曜のみで年内は仕事漬けでございます(-.-;)
熱意があるというより、だだの○ホかも?(^^)
今週は火曜、木曜と休みなので、敦賀に行くつもりでしたが、途中で雪が降ってるようなので断念しました。
ちなみに今日は仕方ないので昼から北方釣り堀に行ってまいります。
釣りが出来るのも、今年は来週の木曜のみで年内は仕事漬けでございます(-.-;)
Posted by つりらー at 2007年12月06日 06:52
ジョシュアさんおはようございます。
昨日はお疲れ様でした。
寒かったでしょうねf^_^;
しかし厳しいですね。
新たな魚が来るまではこんなもんでしょうね。
バスボートがあれば、また違った楽しみ方が出来るんですけど、無いものはしょうが無いし・・・(^^)
ボツボツ頑張って行きましょうo(^-^)o
昨日はお疲れ様でした。
寒かったでしょうねf^_^;
しかし厳しいですね。
新たな魚が来るまではこんなもんでしょうね。
バスボートがあれば、また違った楽しみ方が出来るんですけど、無いものはしょうが無いし・・・(^^)
ボツボツ頑張って行きましょうo(^-^)o
Posted by つりらー at 2007年12月06日 06:57