2015年05月17日
鯉釣り1 ようやく行けた、 久々です。
注意:フィッシュクリップの使用は、鯉の口を著しく傷つけるため、鯉釣りにおいては現在は使用しておりません。
久々に地元で過ごす土曜日。
天候が悪く、遠征は早々に中止。
地元も浮かぶのは止めておくつもりだったが、朝の予報で若干、風が弱く、吹き出しが遅くなっていたので、急遽カヤックシーバスに変更。
雨に降られながら、頑張ったがまさかのノーフィッシユ。
あれだけ投げて釣れないのだから仕方が無い。PEラインを買いに、帰りに釣具屋さんに寄って自宅に着いたのが、11時半。
何だか物足りないなぁ~ってな事で、前々から行きたいと思ってた鯉釣りに行ってきました。

鯉釣り用のリールが壊れてしまっていたので、少し前に中古で購入。
2300円。まあ、パン鯉なら,これで十分でしょう。
せっかく買ったので、早く使いたいっと思いつつ、中々鯉釣りに行く機会が無かったですが、ようやく使う事が出来ます。
このリールに、自作のソリッドロッドを付けポイントへ!
朝からカヤックで雨に降られていたので、鯉釣りポイントが雨で増水して、濁っているって事は覚悟してましたが、思った以上に濁っている。
こりゃ~厳しいなぁ~。
通常ならポイントになる場所は、流れがが早すぎ、濁り過ぎで釣りにならず。
釣りが出来るのは、普段なら流れが全くない場所であったり、浅すぎてポイントにならない場所だったり。
ただ、そういう場所は、鯉の絶対数が少ないので、一発が大事。
一発外せば後が無い。
普段なら干上がってる場所。数匹の鯉が見えた。
すかさずパンを送り込む。
二度のミスバイト。そして3度目の正直で、ボコン!!
鯉がパンを加え込み、自作のコ式が水中に引きこまれた。

安物のリールですが、ドラグはキチンと出るので心配無し。
自作のソリッドロッドも楽しい~~。
そして無事キャッチ!!

久々の鯉でした。
ん??真ん中の鱗が、何だかドイツ鯉っぽいなぁ~?
ポイント自体が、小規模で浅い場所。そんな場所なので、魚の絶対数が少なすぎる。
一匹獲ったら、このポイントは沈黙。
とっとと移動。
浅瀬、テクニカル?なポイントだな。
通常ならこんな場所狙わないよな場所。
今日の増水、濁りでは、こう言う場所に居る魚以外、食わす事が出来ないだろうな。
気配はあるが活性はいまいちなのか、パンに出きらない。
もう無理かっと思われたが3度目の正直で、ようやくヒット。

二本目。
もう駄目かも知れないが、もう一本狙ってみたらヒット。

んん??
鱗が無いぞ。これって、もしかしてドイツ鯉か??

多分、ドイツ鯉か?
それとも鏡鯉か??革鯉??
何だか良く分からないが、初めて釣りました。これはこれで嬉しいなぁ~~。
その後は、増水によって極端に少ないポイント。地元の子供が川に入ってきたり、石を投げ込んだりで、魚が散ってしまい、釣りにならず。
みんなの川だし、仕方ないですね。
子供を避けて、歩いて大移動して、今日なら釣れそうな場所見つけたがノーバイト。
何でかなぁ~って思って下っていったら、同じ鯉狙いの釣り人が居た。
増水、濁り、子供、釣り人、困難が多すぎるな(笑)
ポイントが少ない中、3本釣れたのでよしとしようっと言う事で終了としました。
よく歩きましたわ。健康にいいですね。
久しぶりの鯉釣り、燃えました!!楽しかったです。
久々に地元で過ごす土曜日。
天候が悪く、遠征は早々に中止。
地元も浮かぶのは止めておくつもりだったが、朝の予報で若干、風が弱く、吹き出しが遅くなっていたので、急遽カヤックシーバスに変更。
雨に降られながら、頑張ったがまさかのノーフィッシユ。
あれだけ投げて釣れないのだから仕方が無い。PEラインを買いに、帰りに釣具屋さんに寄って自宅に着いたのが、11時半。
何だか物足りないなぁ~ってな事で、前々から行きたいと思ってた鯉釣りに行ってきました。

鯉釣り用のリールが壊れてしまっていたので、少し前に中古で購入。
2300円。まあ、パン鯉なら,これで十分でしょう。
せっかく買ったので、早く使いたいっと思いつつ、中々鯉釣りに行く機会が無かったですが、ようやく使う事が出来ます。
このリールに、自作のソリッドロッドを付けポイントへ!
朝からカヤックで雨に降られていたので、鯉釣りポイントが雨で増水して、濁っているって事は覚悟してましたが、思った以上に濁っている。
こりゃ~厳しいなぁ~。
通常ならポイントになる場所は、流れがが早すぎ、濁り過ぎで釣りにならず。
釣りが出来るのは、普段なら流れが全くない場所であったり、浅すぎてポイントにならない場所だったり。
ただ、そういう場所は、鯉の絶対数が少ないので、一発が大事。
一発外せば後が無い。
普段なら干上がってる場所。数匹の鯉が見えた。
すかさずパンを送り込む。
二度のミスバイト。そして3度目の正直で、ボコン!!
鯉がパンを加え込み、自作のコ式が水中に引きこまれた。

安物のリールですが、ドラグはキチンと出るので心配無し。
自作のソリッドロッドも楽しい~~。
そして無事キャッチ!!

久々の鯉でした。
ん??真ん中の鱗が、何だかドイツ鯉っぽいなぁ~?
ポイント自体が、小規模で浅い場所。そんな場所なので、魚の絶対数が少なすぎる。
一匹獲ったら、このポイントは沈黙。
とっとと移動。
浅瀬、テクニカル?なポイントだな。
通常ならこんな場所狙わないよな場所。
今日の増水、濁りでは、こう言う場所に居る魚以外、食わす事が出来ないだろうな。
気配はあるが活性はいまいちなのか、パンに出きらない。
もう無理かっと思われたが3度目の正直で、ようやくヒット。

二本目。
もう駄目かも知れないが、もう一本狙ってみたらヒット。

んん??
鱗が無いぞ。これって、もしかしてドイツ鯉か??

多分、ドイツ鯉か?
それとも鏡鯉か??革鯉??
何だか良く分からないが、初めて釣りました。これはこれで嬉しいなぁ~~。
その後は、増水によって極端に少ないポイント。地元の子供が川に入ってきたり、石を投げ込んだりで、魚が散ってしまい、釣りにならず。
みんなの川だし、仕方ないですね。
子供を避けて、歩いて大移動して、今日なら釣れそうな場所見つけたがノーバイト。
何でかなぁ~って思って下っていったら、同じ鯉狙いの釣り人が居た。
増水、濁り、子供、釣り人、困難が多すぎるな(笑)
ポイントが少ない中、3本釣れたのでよしとしようっと言う事で終了としました。
よく歩きましたわ。健康にいいですね。
久しぶりの鯉釣り、燃えました!!楽しかったです。
Posted by 淳二 at 03:13│Comments(14)
│カープ
この記事へのコメント
あらまあ 鯉まで対象なんですね!
これも自分で料理して食べるんですか?
滋賀ではお祝い事は鯛に加えて鯉もよく出て来ますわ♪>゜))))彡
これも自分で料理して食べるんですか?
滋賀ではお祝い事は鯛に加えて鯉もよく出て来ますわ♪>゜))))彡
Posted by yassun at 2015年05月17日 05:24
yassunさんこんにちは
鯉は昔からの対称魚ですが、これは食べませんよ(笑)
自分らの地域は、淡水魚料理が盛んな地域で、フナ、鯉、ナマズ、モロコetc、昔の人は食べてます。
ナマズなんてどうですか?結構、旨いですよ!
鯉は昔からの対称魚ですが、これは食べませんよ(笑)
自分らの地域は、淡水魚料理が盛んな地域で、フナ、鯉、ナマズ、モロコetc、昔の人は食べてます。
ナマズなんてどうですか?結構、旨いですよ!
Posted by つりらー
at 2015年05月17日 17:03

鯉ってパンで釣れるんすね~
家の近くに鯉だけはゴマンといるので釣ってみようかな(笑)
タモでもすくえそうですが(笑)
家の近くに鯉だけはゴマンといるので釣ってみようかな(笑)
タモでもすくえそうですが(笑)
Posted by うじのぐっさん
at 2015年05月17日 20:13

こんにちわ♪やっぱり ソリッド最強ですね笑 教えていただいた イザナギ竿は自分は超お気に入りです。もう 4本持っています笑 結構 誘いも いろいろとやれそうですし、かかってからも 鯉同様に 楽しいです(*^^*) 時期的にいろいろな魚を釣らないかんので 忙しいですね~笑
Posted by はち at 2015年05月18日 11:14
はじめまして。
いつも楽しく拝見させていただいております。
川で遊ぶ子供達に「みんなの川だから仕方ない」
と言えるつりらーさんの心の広さに感心致しました。
最近子供みたいな大人多いですもんね・・・。
これからも楽しい釣りを安全にお続けください。
ブログアップ楽しみにしております。
いつも楽しく拝見させていただいております。
川で遊ぶ子供達に「みんなの川だから仕方ない」
と言えるつりらーさんの心の広さに感心致しました。
最近子供みたいな大人多いですもんね・・・。
これからも楽しい釣りを安全にお続けください。
ブログアップ楽しみにしております。
Posted by K at 2015年05月18日 11:17
鯉釣りですか!?何でもやりますねー!(笑)
ドイツ鯉?なんかペットショップで一度見たことありますが確かにそれっぽい!
ちょっとレアな魚が釣れると嬉しさ倍増ですねー!(^∇^)
ドイツ鯉?なんかペットショップで一度見たことありますが確かにそれっぽい!
ちょっとレアな魚が釣れると嬉しさ倍増ですねー!(^∇^)
Posted by タクジグ
at 2015年05月18日 17:22

うじのぐっさんこんばんは
鯉釣りは面白いですよ(笑)
近くに居るなら、やってみるべきでしょう。
ただ、パンに反応しない場所もあるので要注意です。
パンに反応するのは、皆のしつけが効いてるからです(笑)
鯉釣りは面白いですよ(笑)
近くに居るなら、やってみるべきでしょう。
ただ、パンに反応しない場所もあるので要注意です。
パンに反応するのは、皆のしつけが効いてるからです(笑)
Posted by つりらー
at 2015年05月19日 19:15

はちさんこんばんは
ソリッドいいですねぇ~。確かに掛かってから面白いです。
ただ4本は買いすぎです(笑)
これからの時期は、地元、遠征と釣りたいものが盛りだくさんで困ってしまいますわ。
ソリッドいいですねぇ~。確かに掛かってから面白いです。
ただ4本は買いすぎです(笑)
これからの時期は、地元、遠征と釣りたいものが盛りだくさんで困ってしまいますわ。
Posted by つりらー
at 2015年05月19日 19:17

Kさんこんばんは
いつもブログを見て下さってありがとうございます。
子供みたいな大人・・・。確かに居ますね。
前に、レインボーポイントで、子供が石を川に投げ込んでいるのを、後から入ってきたトラウトアングラーが、子供に対して、ヤ●ザ顔負けの口調で、「石を投げるなコらぁ~!」っと、怒鳴っているのを見た事があります。
恰好だけは立派なトラウトアングラーが、対岸に居た自分にもはっきりと分かる口調で、大声で怒鳴ってました。
そういうのを見て、非常にみっともない無いなぁ~っと思った事があるので、なおさらこう言う場合でも、自分が黙って譲ればいいだろうっと思うんですよねぇ~。
ああいう風になりたくは無いですわ。
楽しい釣り・・・安全が一番ですね。
これからも宜しくお願いします。
いつもブログを見て下さってありがとうございます。
子供みたいな大人・・・。確かに居ますね。
前に、レインボーポイントで、子供が石を川に投げ込んでいるのを、後から入ってきたトラウトアングラーが、子供に対して、ヤ●ザ顔負けの口調で、「石を投げるなコらぁ~!」っと、怒鳴っているのを見た事があります。
恰好だけは立派なトラウトアングラーが、対岸に居た自分にもはっきりと分かる口調で、大声で怒鳴ってました。
そういうのを見て、非常にみっともない無いなぁ~っと思った事があるので、なおさらこう言う場合でも、自分が黙って譲ればいいだろうっと思うんですよねぇ~。
ああいう風になりたくは無いですわ。
楽しい釣り・・・安全が一番ですね。
これからも宜しくお願いします。
Posted by つりらー
at 2015年05月19日 19:23

タクジグさんこんばんは
鯉釣りは、結構楽しいですよ~!!
そっちでも釣りが出来るんじゃないかな??
ドイツ鯉。この場所に居るなんて初めて知りましたわ。
狙って釣った訳ではありませんが、レアな魚が釣れると嬉しいですよね。
久々に堪能しました!!
鯉釣りは、結構楽しいですよ~!!
そっちでも釣りが出来るんじゃないかな??
ドイツ鯉。この場所に居るなんて初めて知りましたわ。
狙って釣った訳ではありませんが、レアな魚が釣れると嬉しいですよね。
久々に堪能しました!!
Posted by つりらー
at 2015年05月19日 19:26

パン鯉おもろいですよね(笑)
でかい鯉はトルクもあるし、何より手軽なのがいいです。
遊んでいる子供に怒鳴りつける自分勝手な釣り人いますよねぇ・・・釣りをする人に悪人はいないって、誰が生み出した言葉なんですかね?むしろ悪人が大半のような(笑)
僕も先日、タナゴ釣りをしていたら数人の子供がバシャバシャやり始めたので『この池には子供好きのカッパが住んでてなぁ~、あんまり池に近寄ったら引きずり込まれて食われるから気をつけて遊ぶんやでぇ~』と教えてあげたら逃げていきました。これはセーフですよね?(笑)
でかい鯉はトルクもあるし、何より手軽なのがいいです。
遊んでいる子供に怒鳴りつける自分勝手な釣り人いますよねぇ・・・釣りをする人に悪人はいないって、誰が生み出した言葉なんですかね?むしろ悪人が大半のような(笑)
僕も先日、タナゴ釣りをしていたら数人の子供がバシャバシャやり始めたので『この池には子供好きのカッパが住んでてなぁ~、あんまり池に近寄ったら引きずり込まれて食われるから気をつけて遊ぶんやでぇ~』と教えてあげたら逃げていきました。これはセーフですよね?(笑)
Posted by らずくん
at 2015年05月20日 06:49

お疲れ様です。
守備範囲、広いですね。(笑)
それにしても、レアなコイですね。
子供の頃、図鑑で見たような気がしますが・・・???
守備範囲、広いですね。(笑)
それにしても、レアなコイですね。
子供の頃、図鑑で見たような気がしますが・・・???
Posted by midoriisi
at 2015年05月20日 21:30

らずくんこんにちは
まさに身近なトップウォーターゲームです(笑)
遊んでる子供に怒鳴り付ける前に、自分が移動したらいいと思うんですよね。
川下からバシャバシャ歩いてきて、「何が釣れるんですか?」って聞いてくるんですから、言葉が返せませんわ(笑)
カッパが出るとか出ないとか。どっちかって言うと、現代の河童は我々では無いですか?(笑)
まさに身近なトップウォーターゲームです(笑)
遊んでる子供に怒鳴り付ける前に、自分が移動したらいいと思うんですよね。
川下からバシャバシャ歩いてきて、「何が釣れるんですか?」って聞いてくるんですから、言葉が返せませんわ(笑)
カッパが出るとか出ないとか。どっちかって言うと、現代の河童は我々では無いですか?(笑)
Posted by つりらー
at 2015年05月21日 16:55

midoriisiさんこんにちは
レアかどうか分かりませんが、この場所に居るとは知りませんでした。
鯉は、面白いので時間があれば楽しみたいターゲットです。
はまると結構面白いですよ~~。
レアかどうか分かりませんが、この場所に居るとは知りませんでした。
鯉は、面白いので時間があれば楽しみたいターゲットです。
はまると結構面白いですよ~~。
Posted by つりらー
at 2015年05月21日 16:58
