ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2010年06月14日

本流トラウト釣行8 難しい一日。

いよいよデカレインボーをバラしたポイントにリベンジをする時がやってきた。
とは言っても何か特別な準備をしたとか言う訳じゃなく、至っていつもと変わらないタックル。
いつものスタイルでリベンジを果たしてやろう。

薄暗い内に駐車場に到着。
準備をすませ、さっそうとポイントに向かって歩いていると、遠くで犬が吠えている。
気にせずに歩いていると、段々と犬の鳴き声が近くなってくる。
周りはまだ薄暗い時間帯。こんな朝早く、誰か犬の散歩してるのかな??
ふと、声のする方を見ると、ワンワン鳴きながら、犬がこっちに向かって走ってきているではないか。
周りには誰もいない。もしかして野犬か??
うわっ!!シャレにならん。
ウェーダー履いているし、走って逃げてもかなう訳が無い。
あっという間に距離を詰められ、目の前でウ~ウ~っと威嚇される。
ヤバイ・・・・。ロッドを犬の前に突き出し、グルングルン、ロッドを回して何とか追い払おうと試みていると、犬は去って行った。
マジで怖ぇ~・・・・。シャレにならん。そのまま車に戻って、このポイントは撤収っと相成りました。

次のポイント。
ポイントに入ってキャストを続けるも全く反応がない。
どうやら今日は朝一番は活性が低いようだ。
二時間程は無反応だったが、Dコンタクト秋のトウィッチで小型のレインボーがヒット。

本流トラウト釣行8 難しい一日。

激しいジャンプを繰り返し、楽しませてくれた。
さらに釣り下って、ツインクルスプーン9グラムの遠投で、先程と同クラスのレインボーがヒットしたが速攻でバラしてしまった。
ヒットした瞬間、ポーンっと水面から飛び出したのが見え、合わせを入れたのだが、その時には既にフックを外していたようだ。

再び上流に戻り2セット目。
Dコンタクト秋で釣り下って居ると一本目と同じ場所でヒット。

本流トラウト釣行8 難しい一日。

うーん、一本目より少しだけサイズアップしたが……。
ちょいと釣り下って、もう一度やり直してみる。
3投目で再びヒット。
おお、連発じゃないか!!しかも今度は今日一番のサイズのようだ。
と言っても40あるかないかってぐらいだけど……。
3本目なので引きを楽しみ遊ばせながら、さあネットイン。
ネットを手に取ったところで魚が反転してバレた。

その後しばらく反応無し。
ポイントの最下流部に差し掛かった。
この場所で、後何投出来るだろう?
そんな事を考えながら、今日の当たりルアーでもあるDコンタクト秋をキャストしていると、ズンと根掛かりのような衝撃。
思いっきり合わせを入れてやりファイト開始。
今度も40あるかないかのサイズのようだ。
途中何度も合わせを入れて、フッキングは万全に思えたが、姿が見えた瞬間にフックオフ。
またかよ~。何で外れるのぉ~~。

スプーンでは反応が無いので、ミノーで強引に口を使わせているからか、やたらとバレる。
かと言って、スプーンで表層を流しても食ってこないし、下に潜る抵抗の大きいスプーンではロッドに負荷が掛かり過ぎて釣りずらい。難しいポイントだ。
まだ居るかも知れない。
ミノーをフルキャストして流れに乗せていると、ズンっと根掛かりのような衝撃が再び来た。
思いっきり合わせを入れてやる。
今度はどうだ・・・・・!?
あれっ・・・???
ただの根掛かりでしたわ。しかも本日のヒットルアーをロスト。
ヒットルアーをロストしてしまい、やる気が消滅してしまったが、まだ納得が出来ない。
ラインを縛り直し、一番下まで探り、再び上流に戻り、最後の一流しをする事に。

流石に何度も何度も同じ場所を流しているので、流石にラストはノーバイトで終了。
あかん、終わった・・・・。
往生際悪く、本流ではない、中途半端な場所で水深が浅く流れの弱い瀬を流してみる。
こんなところには居らんわなぁ〜って感じで、よそ見しながらリトリーブしていたらロッドにグンと重みが乗った。
グングン引きながらローリングしている魚が見える。
おわぁ~魚おるじゃん、ニゴイじゃない。レインボーだ!!
あっ……。
嘘ぉ~~・・・・・・。
またか・・・・・・一体今日はどうなっているんだ。
あんなところで、いきなり食ってくるんじゃないよ・・・・。
こっちにだって心の準備ってのがあるんだよ。
流石にこの時ばかりは涙が出そうになった。そうです、またまたバラシです。
でも、もう探る場所はない。
上流に戻り、もうワンセットする気力はない。

諦めよう。今日はこういう日だと思って納得するしかない。腹も減ってきた事だしね。
さっ!!撤収、撤収っと・・・・・・。
逃げるようにポイントを後にしました。

結局、2キャッチ後、3連続バラシ。合計2キャッチ4バラシ。
朝っぱらから犬に追いかけられるは、レインボーはバラシまくるは、何とも言えない一日となりました。
トホホッ・・・・。
次回もまたリベンジ戦になりそうですが、梅雨入りしちゃったし、今後はどうなるか全く未定。
それと、次回行く時はドックフード持っておった方がいいかも・・・・??




このブログの人気記事
サツキマス釣行1 一発で決める。
サツキマス釣行1 一発で決める。

2021 超久々のビワマストローリング
2021 超久々のビワマストローリング

遠征オフショア釣行6 長かったぁ。
遠征オフショア釣行6 長かったぁ。

サツキマス釣行3 今が本番。
サツキマス釣行3 今が本番。

サツキマス釣行2 始まりはナマズ。そしてXディ。
サツキマス釣行2 始まりはナマズ。そしてXディ。

同じカテゴリー(本流トラウト)の記事画像
本流トラウト釣行1 早春
本流トラウト釣行3 本流楽しす。
本流トラウト釣行2 っとしておこう(笑)&洗濯
本流トラウト釣行1 やっとこさ・・・・現場に行けた(笑)
本流トラウト釣行1 始動?
本流トラウト釣行5 ちょっと食いすぎではないでしょうか?
同じカテゴリー(本流トラウト)の記事
 本流トラウト釣行1 早春 (2014-03-18 16:00)
 本流トラウト釣行3 本流楽しす。 (2013-07-02 15:29)
 本流トラウト釣行2 っとしておこう(笑)&洗濯 (2013-06-14 19:03)
 本流トラウト釣行1 やっとこさ・・・・現場に行けた(笑) (2013-06-11 16:13)
 本流トラウト釣行1 始動? (2013-03-27 20:21)
 本流トラウト釣行5 ちょっと食いすぎではないでしょうか? (2012-11-20 15:01)

この記事へのコメント
ネイティブなレインボー相手に楽しそう!
今度はモンスターゲットしてください。
楽しみにしております。
Posted by Nat at 2010年06月14日 22:45
2キャッチおめでとうございます!
犬の記事、思わず吹き出してしまいました(笑)
襲われなくて良かったですね!

きっとそいつは、デカレインボーの番犬なのでしょう(笑)
Posted by チキン at 2010年06月14日 23:43
私も一昨年の川島で、未明に野犬の群れに遭遇しました。車から出ようかなと思ったら、群れが車の廻りにを徘徊してました。
ナイトシーバスで入りたいポイントがあるのですが、野犬が怖くて入れません。
襲われて怪我したという話は聞かないので心配し過ぎかなとも思ってますが、こういう話を聞くとやっぱり怖いですねー。
Posted by ためちん at 2010年06月15日 00:59
梅雨は攻め辛いですね。
雨の切れ間にチャンスがありますが、
水位次第でしょうね。
私もサツキを終らせたら、再参戦です。
Posted by ヤスホウ at 2010年06月15日 07:27
Natさんこんにちは
サイズがいまいちですが釣れるので楽しめます。
ビッグサイズ獲りたいんですが、中々掛からないんですよ~。
Posted by つりらー at 2010年06月15日 16:00
チキンさんこんにちは
犬はマジでやばかったです。
大きな犬ではありませんでしたが、噛みつかれたらシャレになりませんからね~。
デカレインボーに番犬は要りません。
私が、さっさと釣り上げてやりますわ!!
Posted by つりらー at 2010年06月15日 16:04
ためちんさんこんにちは
野犬はマジで危ないですね。
考えてみれば、釣り人は武器になりものを何も持っていません。本気で襲われた事を考えると・・・・・。
今度、警棒か木刀でも持っていこうかな??
Posted by つりらー at 2010年06月15日 16:06
ヤスホウさんこんにちは
梅雨は降雨量次第ですね。今晩の大雨でポイントがどうなってしまうか??
私も状況次第でシーズンラストサツキ狙いに行くつもりです。
レインボー再参戦は、ヤスホウさんが来ると、みんな釣り上げてしまいますので、もうしばらくサツキに集中して頑張っていて下され!!(笑)
Posted by つりらー at 2010年06月15日 16:10
野良は厄介ですな~~
私も、ずーっと前、ガキだった頃、早朝に一人で釣りに行くために自転車走らせていて野良の群れに追われたことありました。
自転車だったので全速力で逃げましたヨ。
あいつら、自分のテリトリーの侵入者には集団で対抗しますからね~~
Posted by しえら at 2010年06月15日 21:10
しえらさんこんばんは
集団は厄介ですねー。
今回は一匹だけだったので助かりましたが。
次回あのポイントへ行く時は、ドッグフード持参です。
Posted by つりらー at 2010年06月16日 03:42
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
本流トラウト釣行8 難しい一日。
    コメント(10)