ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2008年06月15日

レインボー釣行5 朝焼け

レインボー釣行5 朝焼け
朝焼けの中、釣り開始です。

何も釣れず。
朝の4時過ぎから11時まで頑張ってみましたが、釣友のIさんと2人揃って、レインボーからの魚信は無し。
最後に入ったポイントで、Iさんが王様をスレ掛かりで1本獲って終了です。
私には同ポイントで、本物の髭の王様も引っかかりましたが流れを下ってしまい、トラウトロッドではなすすべが無し。
リッジディープ70Fを取り上げられてしまいました。
いい日もあれば、悪い日もある。
次回の釣行に期待したいですね。

取り立てて書く事も無いので、記事をアップするつもりは無かったのですが、あまりにも朝焼けがキレイだったのでアップしました。
実際に現場で見た光景と、デジカメで撮った画像とでは、あまりにも違いが大き過ぎたので、家に帰ってから画像編集して実際に見た光景に出来るだけ近づけてみましたが・・・。
やや赤身が強いような感じもしますが、ほぼ再現出来たと思います。
かなりピンボケ写真ですが、それがまたいい感じかも??
う~ん、写真って難しいですね。
本当にキレイな朝焼けでした。





このブログの人気記事
サツキマス釣行1 一発で決める。
サツキマス釣行1 一発で決める。

2021 超久々のビワマストローリング
2021 超久々のビワマストローリング

遠征オフショア釣行6 長かったぁ。
遠征オフショア釣行6 長かったぁ。

サツキマス釣行3 今が本番。
サツキマス釣行3 今が本番。

サツキマス釣行2 始まりはナマズ。そしてXディ。
サツキマス釣行2 始まりはナマズ。そしてXディ。

同じカテゴリー(本流トラウト)の記事画像
本流トラウト釣行1 早春
本流トラウト釣行3 本流楽しす。
本流トラウト釣行2 っとしておこう(笑)&洗濯
本流トラウト釣行1 やっとこさ・・・・現場に行けた(笑)
本流トラウト釣行1 始動?
本流トラウト釣行5 ちょっと食いすぎではないでしょうか?
同じカテゴリー(本流トラウト)の記事
 本流トラウト釣行1 早春 (2014-03-18 16:00)
 本流トラウト釣行3 本流楽しす。 (2013-07-02 15:29)
 本流トラウト釣行2 っとしておこう(笑)&洗濯 (2013-06-14 19:03)
 本流トラウト釣行1 やっとこさ・・・・現場に行けた(笑) (2013-06-11 16:13)
 本流トラウト釣行1 始動? (2013-03-27 20:21)
 本流トラウト釣行5 ちょっと食いすぎではないでしょうか? (2012-11-20 15:01)

この記事へのコメント
をぉ~~燃えるような、って言うか血潮みたいな空ですね。
朝焼けというよりも秋の夕焼け空ってカンジですね。
Posted by しえら at 2008年06月15日 19:24
しえらさんこんばんは
画像編集した色合いですが実際もこんな感じでしたよ。
朝焼けの後は雨ですからね。
一雨降って魚の活性を上げてほしいです。
少々水が落ち着いてきてますので^_^;
Posted by つりらー at 2008年06月15日 20:14
うぉ~、キレイですね~
釣りをしながら自然を感じ、景色を愛でる。
釣りってやっぱりいいなと思う画像ですね
Posted by 岐阜の釣り人 at 2008年06月15日 20:50
写真は奥が深いですよね~
僕は適当なところで手を引きましたが(^^;)

僕も最近、釣れたら記事書くスタイルにしようかと思っていますが、ボウズでも記録として一応残そうかという思いもあり迷っています…
Posted by まめひとまめひと at 2008年06月16日 01:37
パっと見た感じでは夕焼けに見えますね。
朝焼けの時間帯はいつも水面ばかり見ているので、こんなに綺麗だとは思いませんでした。^^;
Posted by teruHH at 2008年06月16日 08:50
そうですか。いろいろありますね。
一雨必要でしょうか?
Posted by ヤス・ホウ at 2008年06月16日 13:35
こんにちは。
お疲れさまです、眩しさを感じいいです。
友人が入っているのがまた、良いです。
(^.^)
川はどんどんと水位が下がってどこも
厳しいんでしょうか?
昨日は、川に行きましたが・・・
釣れる気がしず・・・雨 雨どこ行った?
そんな感じです(笑)
Posted by えだまめ at 2008年06月16日 15:28
岐阜の釣り人さんこんにちは
本当にキレイな朝焼けでしたよ。
これで一雨降ってくれるかと思いきや今日は快晴・・・・・。
河川ターゲット全般ですが、雨が降って欲しいですね^_^;
Posted by つりらー at 2008年06月16日 16:17
まめひとさんこんにちは
私もはるか昔、写真をかじった事があります。
同じく適当に手を引きましたわ^_^;
私は少し前から、釣れなくても書いたり書かなかったり、釣れても書いたり書かなかったりです(^^)
Posted by つりらー at 2008年06月16日 16:20
teruHH さんこんにちは
確かに朝焼けってあまり見る事が少ないですね。
釣り始めは目が血走っているし・・・。
ふと空を見たら余りにもきれいな朝焼けだったので写真に撮りました。
Posted by つりらー at 2008年06月16日 16:21
ヤスホウさんこんにちは
厳しかったです。
一雨降って環境が変わって欲しいところですね。
Posted by つりらー at 2008年06月16日 16:24
えだめめさんこんにちは
梅雨の中だるみですね。
水位がどんどん下がっていますね。
サツキも最後のラッシュを期待したいところです。
Posted by つりらー at 2008年06月16日 16:26
こんばんわ!
キレイっす!!!
ホント真赤です(驚)。
Posted by おさぼリーマン釣り太郎 at 2008年06月16日 22:25
こんばんは。
私は写真は詳しくないですが、なんとも趣きのある景色ですね。
マズメ時の写真って、もやっとした”雰囲気”がいいですよね!
Posted by ほーちん at 2008年06月16日 23:18
釣り太郎さんこんにちは
ちょっと画像編集していますが実際もこんな感じでした。
真っ赤かで本当にキレイでしたよ~♪
Posted by つりらー at 2008年06月17日 17:27
ほーちんさんこんにちは
中々いい写真でしょ?
ピンボケがいけませんが、いい感じに写ったなぁ~って思っています。
モヤは出ていませんでしたが、ハッとするような景色でした。
Posted by つりらー at 2008年06月17日 17:29
シーバスタックルにレンジバイブぶらさげてやりましょう!
王様もすぐ上がってきます^^;
Posted by a_k at 2008年06月18日 12:51
a_kさんこんにちは
シーバスタックルでは約不足かも??
是非ミッドショアを出動させて下さい。リーダーはナイロン8号以上がお勧めですよ(笑)
首振りが怖すぎです。私はチビリそうでした。
本物の黄金色のお髭様もいます。
前回、私のリッジと共に本流を下られて帰って行かれました。あれは止められません^_^;
Posted by つりらー at 2008年06月18日 15:16
こんばんは!

綺麗な朝焼けですね♪
この景色が川や海から見られるのが釣り人の特権でもありますよね!
もちろん、この後に釣れる新鮮な魚を喰らうことができるのも♪

明日あたりからようやく本格的な梅雨が始まるようですね・・・
「一雨ほしい・・」から「晴れてくれ!!」に変わりそうですよ(笑)
Posted by ヤッター at 2008年06月19日 02:33
ヤッターさんこんにちは
そうなんですよね。
特に磯から拝む朝日は地球独り占めって感じで最高です。
ちょっと渇水気味が影響しているのか厳しいです。
一度リセットして再び釣れ始めてほしいですわ^_^;
Posted by つりらー at 2008年06月19日 13:16
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
レインボー釣行5 朝焼け
    コメント(20)