ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2012年01月25日

北方マス釣り場 超久々です。

ニジマスの甘露煮が食べたい。
ふと思いついて、北方マス釣り場へ行ってきました。
昼からだと厳しい日があったりするが、甘露煮作るぐらいの数は、雨後で活性が高いだろうし、問題ないだろう。
希望は刺身サイズ一本。甘露煮、塩焼き用として10本ぐらい。
久しぶりの管理釣り場で、最初は管釣り用のライトタックルに慣れるのに戸惑ったが、慣れてからはポツポツ釣れるようになった。
ただ午前中は無風状態で、ポカポカ陽気。さらに雨後っと言う事で、イージーな釣りを予想してましたが、午後から強風に変わって、全然イージーじゃありませんでした。
天気予報見ておけばよかったです。

北方マス釣り場 超久々です。

さてさて、結果はどうだったかって言うと、デカイのはこれ一本のみ。
甘露煮、塩焼きサイズが20匹程。
希望通りに釣れてくれました。
ショートバイトが多いでしたが、希望通りお土産確保出来たので良かったです。

北方マス釣り場 超久々です。

デカイのは、こんな感じで、身が真っ赤。
刺身で食べるか、酢で締めてから食べるか?

北方マス釣り場 超久々です。

甘露煮が美味しそうです。圧力鍋で煮たので骨までホロホロですわ。

ここんとこ3年ぐらい管理釣り場に行ってなかったけど、久々に行くと、やっぱ楽しいですねぇ~。
魚影が薄くなったっと言われる北方だけど、放流量が増えたのか、今日は足元にたくさんの魚の姿が見えました。
機会があれば、また行きたいと思います。

北方マス釣り場 超久々です。

酢で締めたニジマス・・・。滅茶苦茶旨かったです。




このブログの人気記事
サツキマス釣行1 一発で決める。
サツキマス釣行1 一発で決める。

2021 超久々のビワマストローリング
2021 超久々のビワマストローリング

遠征オフショア釣行6 長かったぁ。
遠征オフショア釣行6 長かったぁ。

サツキマス釣行3 今が本番。
サツキマス釣行3 今が本番。

サツキマス釣行2 始まりはナマズ。そしてXディ。
サツキマス釣行2 始まりはナマズ。そしてXディ。

同じカテゴリー(管理釣り場)の記事画像
北方~。雨だけど。
久々、管理釣り場
北方マス釣り~♪
北方管理釣り場 またも久々、今度も3年ぶり
大安トラウトレイク1 試練。
大安トラウトレイク2
同じカテゴリー(管理釣り場)の記事
 北方~。雨だけど。 (2022-02-10 23:00)
 久々、管理釣り場 (2021-01-20 22:00)
 北方マス釣り~♪ (2016-03-08 17:54)
 北方管理釣り場 またも久々、今度も3年ぶり (2015-01-20 19:48)
 大安トラウトレイク1 試練。 (2009-11-06 20:06)
 大安トラウトレイク2 (2009-01-07 18:27)

 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
北方マス釣り場 超久々です。
    コメント(0)