ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2012年01月24日

クロダイ釣行7 見にくい。

ここんとこ何だかんだと忙しかったり天候が悪かったりと、釣りに行けなかったが、今日は久しぶりにクロダイ狙い。
いまいち調子が上向かない感じがするが、今日はどうだろうか?
早速開始するも当たりが無く、ノーバイトの時間が続く。
もしかして数が少ないのかなぁ~?って最近、思うようになっていたが、それが現実になってしまうのか、それともただ食いつかない時間帯のだけなのか?
退屈で疑心暗鬼な状態が続いたが、当たりなのか底なのか、判別出来ないぐらい小さなモゾモゾっとする当たりが、しばらく続いた後、グングンっと本格的な当たりに移行するが、食いつく前に離してしまった。
乗らなかったけど、クロダイが食いつく状態にあるって事が分かっただけでも一安心。
反応が無いので、少々移動。
年末のコチ狙いの時は、全くの貸し切り状態が続き、誰も居ないサーフにポツンと一人きりって状態ばかりだったが、年が明けて本格的なクロダイシーズンに移行してから人が増えた。
レーシック手術って言うのは、私のように度がキツイ人間が手術を受けると、夜間のコントラストが低下するって事は承知で手術を受けたが、実際コントラストが低下しているようで、暗闇のサーフで他にウェーディングしている人が発見しにくい状態に自分があって、先日もそうだったが、角度によっては他の人が非常に見えずらい時がある。
そして今までに無かったぐらい他の人に接近してキャストしてしまいそうになった。
あっと気が付いたから良かったけど、あのままキャストしたら、険悪な雰囲気になったかも知れない。
それ以降、気をつけては居るんだけど、やっぱり見にくいのは変わりないので、今日も結構な距離に接近してしまった。
気が付いてすぐに離れたけど、申し訳ない事をしてしまった。

一回目の当たり以降反応が無いので、再び最初の場所からスタートしたら、一投目からいきなり強く引っ手繰るバイトが出て、そのままフックアップ。
しかもナイスサイズのようで、何度も何度もドラグを引き出すナイスファイト。
今シーズン10本目のクロダイなので慎重に。
クロダイの強い引きを十分に堪能してネットイン。

クロダイ釣行7 見にくい。

おっしゃ、久々にいいサイズだ。
長さもあるけど、何と言っても体厚が凄い。

クロダイ釣行7 見にくい。

そう思って、体厚が分かるように撮ったけど、うまく撮れない。やっぱ写真は難しい。
長さは、今期再最長49㎝。
う~ん50㎝に1㎝届かず・・・・。

さらにその後、彼方此方探り歩いて、1バイト、1バラシ。
魚影が薄くなったかもって思い釣りにいったけど、結局、3時間の釣行で、1キャッチ、1バラシ、2バイト。
いたって普通の状態でした。
まあ10回バイトがあって、一本も獲れない事だってある釣りなんだから、一本出たので満足ですね。

クロダイ釣行7 見にくい。

それにしても、人が発見しにくいのに慣れるのにちと時間が掛かりそうなので、夜間用の黄色い偏光サングラス買ってこないとね。
後、近くに居る事を発見しやすいように、ヘッドライトの後部灯が付いているなら、ピカピカ光らせてもらえると、とっても助かります




このブログの人気記事
サツキマス釣行1 一発で決める。
サツキマス釣行1 一発で決める。

2021 超久々のビワマストローリング
2021 超久々のビワマストローリング

遠征オフショア釣行6 長かったぁ。
遠征オフショア釣行6 長かったぁ。

サツキマス釣行3 今が本番。
サツキマス釣行3 今が本番。

サツキマス釣行2 始まりはナマズ。そしてXディ。
サツキマス釣行2 始まりはナマズ。そしてXディ。

同じカテゴリー(クロダイ)の記事画像
クロダイ釣行1 根掛かり多すぎ。
くクロダイ釣行1  数多い?
クロダイ釣行1 腹パン!
クロダイ釣行1 ラインが無いっす・・・。
クロダイ釣行17 LBはじめ。
クロダイ釣行16 こんな事もあるんだねぇ~。
同じカテゴリー(クロダイ)の記事
 クロダイ釣行1 根掛かり多すぎ。 (2020-01-11 23:00)
 くクロダイ釣行1 数多い? (2019-01-24 08:26)
 クロダイ釣行1 腹パン! (2016-02-05 22:43)
 クロダイ釣行1 ラインが無いっす・・・。 (2015-01-17 15:07)
 クロダイ釣行17 LBはじめ。 (2012-07-14 20:06)
 クロダイ釣行16 こんな事もあるんだねぇ~。 (2012-06-17 10:11)

 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
クロダイ釣行7 見にくい。
    コメント(0)