2010年02月08日
シーバス釣行2 安・近・短でデイゲーム
今日は昼から時間が出来た。
ゴロゴロしてるのも暇だし、健康に悪いなぁ~って事で、近場のシーバスポイントに出撃。
ロッドを振って、退屈を紛らわそう。
そろそろシーバスも入ってきているはず。
っ言うよりも、ずっと居座っているっと言った方が正解か!?
いつものウェーディングナイトゲームと違って、今日は装備も軽装に。
車から近いポイントでスタートするも、やっぱ寒いので数投して、一旦車に戻り防寒着を着こむ。
防寒着を着こんでから、再び最初のポイントでキャストするも反応無し。
居ないのかな??それとも活性が低いのか??
ここ数日、風が吹いておまけに雪まで降った。
ベイトが入った情報は入っているし、釣れてもおかしくはないんだけどなぁ~。
反応が無いので移動。
移動したポイントで、開始2投目でヒット。
軽い・・・・。
何なく抜き上げ成功・・・・・このサイズじゃ当たり前か・・・・。
うわぁ~~、小せぇ~。
でも、とりあえず、この一匹で坊主は無くなった。
この寒い中、釣れてくれた事に感謝感謝~。
次のキャストでゴンっときたが乗らなかった。
さらに、しばらく粘っていると再びゴン。
これも乗らず。
う~ん、それにしても寒い。
後一か所だけ入ってみたいポイントがある。
そっちも見に行きたかったが、夕方は温泉に入りに行く予定をしていたので、早めに終了~。
釣行時間は2時間程。
お気楽で緊迫感の無い、安・近・短な釣行でございました。
夕方は、温泉に入って体を温めてきました。
寒い冬に入る温泉は最高ですね~。
ソーラス条約のせいで、こういう、お気楽安・近・短なポイントが、ここ数年で本当に減ってしまいました。
どこに行っても、ゴツイ金網ばかり。それだけが、ちょっと悲しいです。
潮通しのいい場所の、ソーラス撤回を求む・・・・・。
Posted by 淳二 at 21:00│Comments(2)
│シーバス
この記事へのコメント
ソーラス条約で、確かにベイエリアは釣り難くなりましたね~~
もともとベイエリアは釣り人のために作られたモノではないので、仕方ないと言えば仕方ないのですが・・・
もともとベイエリアは釣り人のために作られたモノではないので、仕方ないと言えば仕方ないのですが・・・
Posted by しえら at 2010年02月08日 23:06
しえらさんこんにちは
ソーラスかないませんわぁ~。
勝手に入ると、注意では済まずに逮捕ですからね^_^;
デイシーバスポイントがたくさん入れなくなってしまいました。
魚釣り用にベイエリアを開放してほしいものですが、物騒な世の中なので仕方無いですね。
ソーラスかないませんわぁ~。
勝手に入ると、注意では済まずに逮捕ですからね^_^;
デイシーバスポイントがたくさん入れなくなってしまいました。
魚釣り用にベイエリアを開放してほしいものですが、物騒な世の中なので仕方無いですね。
Posted by つりらー
at 2010年02月09日 17:09
