2008年03月13日
サツキマス釣行3 今日も釣れず
今日も休みなのでサツキマスを狙いに行ってきました。
火曜日に友人がサツキマスを2本釣ったようなので、今日はそっちのポイントへ釣行しました。
ウェーダーが破れているので、いまいち行く気になれませんで、朝早く起きたのですが出発は7時過ぎ。
ポイントには8時前に到着、準備を済ませ早速釣り始めるも潮が満潮付近の為に動いていません。
潮が動き始めたのか、9:10に当たり
ガツン、ガンと来たのに、魚は乗らず
どうやら食いついたのはスプーンのボディ部分のようです。
やや濁りが入っているのと、曇り空だったのでゴールドスプーンでのヒットです。
このボディ部分のアタックは割と曲者で、数少ないサツキのバイトをものにできずに悔しい思いをさせられます。
最も、魚が上がっていないのでサツキかどうかは不明ですが。
この時期はサツキかボラぐらいしか魚は居ませんので、おそらくはサツキでしょう。
悔しんでも掛からなかったのはしょうがない。
気を取り直し再びキャストするもそれ以降は沈黙。
11時までキャストするも全く反応は無し。
昼ごはんを食べに一度自宅に戻りました。
その後は、友人IMと再び、前回私がキャッチしたポイントに再び釣行しました。
13時頃にポイントに入りました。
二人掛かりでキャストするもこのポイントも沈黙。
中々、タイミングが合わないと釣れない魚でもありますので仕方無いですが、2回続けての坊主となりました。
朝早く起きていたのに家で時間を潰し出発が7時過ぎになったしまったのが悔やまれます。
朝マズメに釣行出来るなら釣り場に向かうべきですね~。
次回釣行はまだ分かりませんが、海に行くか、サツキ以外のトラウトを狙うと思います。
そろそろ地元のポイントも押さえておきたいので
火曜日に友人がサツキマスを2本釣ったようなので、今日はそっちのポイントへ釣行しました。
ウェーダーが破れているので、いまいち行く気になれませんで、朝早く起きたのですが出発は7時過ぎ。
ポイントには8時前に到着、準備を済ませ早速釣り始めるも潮が満潮付近の為に動いていません。
潮が動き始めたのか、9:10に当たり
ガツン、ガンと来たのに、魚は乗らず
どうやら食いついたのはスプーンのボディ部分のようです。
やや濁りが入っているのと、曇り空だったのでゴールドスプーンでのヒットです。
このボディ部分のアタックは割と曲者で、数少ないサツキのバイトをものにできずに悔しい思いをさせられます。
最も、魚が上がっていないのでサツキかどうかは不明ですが。
この時期はサツキかボラぐらいしか魚は居ませんので、おそらくはサツキでしょう。
悔しんでも掛からなかったのはしょうがない。
気を取り直し再びキャストするもそれ以降は沈黙。
11時までキャストするも全く反応は無し。
昼ごはんを食べに一度自宅に戻りました。
その後は、友人IMと再び、前回私がキャッチしたポイントに再び釣行しました。
13時頃にポイントに入りました。
二人掛かりでキャストするもこのポイントも沈黙。
中々、タイミングが合わないと釣れない魚でもありますので仕方無いですが、2回続けての坊主となりました。
朝早く起きていたのに家で時間を潰し出発が7時過ぎになったしまったのが悔やまれます。
朝マズメに釣行出来るなら釣り場に向かうべきですね~。
次回釣行はまだ分かりませんが、海に行くか、サツキ以外のトラウトを狙うと思います。
そろそろ地元のポイントも押さえておきたいので

Posted by 淳二 at 18:24│Comments(13)
│サツキマス
この記事へのコメント
つりらーさん こんばんは!
まだ、3割3分3厘ですからOKですよ!
話を聞いてると行きたくなるのですが・・・
熱が38.0℃超えてきたので本格的にヤバいです。
ところでウェーダーは保証ないんですか(・・?
まだ、3割3分3厘ですからOKですよ!
話を聞いてると行きたくなるのですが・・・
熱が38.0℃超えてきたので本格的にヤバいです。
ところでウェーダーは保証ないんですか(・・?
Posted by ジョシュア
at 2008年03月13日 18:40

ジョシュアさんこんばんは
そうですよね、まだ3割3分3厘ですよね。
野球で行ったらリーディングヒッターですよね・・・・((+_+))
ありゃりゃ・・・熱が38度ですか、それは安静が必要ですね。
魚釣りという安静が(笑)
多分直ってしまうのではないかと^_^;
でも最近インフルエンザもまだおるようですので、気を付けて下さい。
先日会社の同僚の子供がインフルエンザに掛ったようで、同僚はそのまま出勤してゴホゴホ言っていましたので、速効でその場を離れました。
ウェーダーに保障はありません。個人輸入の商品ですので保障そのものはないようです。
一回でも使用すると交換してくれませんわ(>_<)
自分でアクアシールで治します。
そうですよね、まだ3割3分3厘ですよね。
野球で行ったらリーディングヒッターですよね・・・・((+_+))
ありゃりゃ・・・熱が38度ですか、それは安静が必要ですね。
魚釣りという安静が(笑)
多分直ってしまうのではないかと^_^;
でも最近インフルエンザもまだおるようですので、気を付けて下さい。
先日会社の同僚の子供がインフルエンザに掛ったようで、同僚はそのまま出勤してゴホゴホ言っていましたので、速効でその場を離れました。
ウェーダーに保障はありません。個人輸入の商品ですので保障そのものはないようです。
一回でも使用すると交換してくれませんわ(>_<)
自分でアクアシールで治します。
Posted by つりらー
at 2008年03月13日 18:47

こんばんわ。
なかなか厳しいですが、頑張ってください!
サツキ釣果アップを心よりお祈りしてます!
なかなか厳しいですが、頑張ってください!
サツキ釣果アップを心よりお祈りしてます!
Posted by おさぼリーマン釣り太郎 at 2008年03月13日 20:24
惜しかったですね、バイトあれども、フッキングしないのは悔しいですね。
でも、次はきっと釣れますよ。
その熱意と努力、私も見習わないといかんなあ(^^;;;
でも、次はきっと釣れますよ。
その熱意と努力、私も見習わないといかんなあ(^^;;;
Posted by しえら at 2008年03月13日 22:23
僕は0割からスタートしますよ…
しかしなかなか活発になってきたみたいで、行かずにはいられませんよね~(^^)
僕も空き時間を見つけては行ってみます!
参考になる情報を提供できると良いのですが
しかしなかなか活発になってきたみたいで、行かずにはいられませんよね~(^^)
僕も空き時間を見つけては行ってみます!
参考になる情報を提供できると良いのですが
Posted by まめひと
at 2008年03月13日 22:46

つりらーさん、さきほど私のブログへの書き込みに気づきました。
ありがとうございました~~
私も頑張ってみるかなあ。うん。
ありがとうございました~~
私も頑張ってみるかなあ。うん。
Posted by しえら at 2008年03月13日 23:06
私の場合、花粉が舞い始めると、マスのシーズンインです。サクラというよりスギ花粉マスみたいな。
3k級が最近釣れているようなので楽しみです。
今週は無理ですが20か23がイケるかも。
3k級が最近釣れているようなので楽しみです。
今週は無理ですが20か23がイケるかも。
Posted by 若 at 2008年03月14日 07:26
間違いなくサツキでしょう。
反応があるだけで大収穫ではありませんか。
完全に射程圏内です。
私もウズウズしてきました。こんな早い時期に困りますね(笑)
反応があるだけで大収穫ではありませんか。
完全に射程圏内です。
私もウズウズしてきました。こんな早い時期に困りますね(笑)
Posted by ヤスホウ at 2008年03月14日 10:13
釣り太郎さんこんにちは
今年もたくさん入ってくれるといいのですが・・・。
こればかりはやってみないと分かりませんからね(^^)
頑張って2本目をゲットしたいですわ。
今年もたくさん入ってくれるといいのですが・・・。
こればかりはやってみないと分かりませんからね(^^)
頑張って2本目をゲットしたいですわ。
Posted by つりらー at 2008年03月14日 16:19
しえらさんこんにちは
多分バイトです。
まあシーズン外ですので確信はいまいち持てませんけどね~。
書き込み、気が付いてなかったのですか(@_@;)
私ぁてっきり気が付いてくれてるものだと思っていました。
熱意と努力っていうか・・・・暇人かも知れません。
家にいてもそわそわしてしまって・・・・
多分バイトです。
まあシーズン外ですので確信はいまいち持てませんけどね~。
書き込み、気が付いてなかったのですか(@_@;)
私ぁてっきり気が付いてくれてるものだと思っていました。
熱意と努力っていうか・・・・暇人かも知れません。
家にいてもそわそわしてしまって・・・・
Posted by つりらー at 2008年03月14日 16:22
まめひとさんこんにちは
私もほとんど0割のようなものですよ。
たまたまタイミングが合っただけですわ^_^;
まぐれで、1匹釣りあげたばかりに、気持ちがそっちに行ってしまい、他の釣りが出来ません。
私もほとんど0割のようなものですよ。
たまたまタイミングが合っただけですわ^_^;
まぐれで、1匹釣りあげたばかりに、気持ちがそっちに行ってしまい、他の釣りが出来ません。
Posted by つりらー at 2008年03月14日 16:24
若さんこんにちは
おっサクラマス狙いですか?
3㎏級ですか。いいですね~。
私もサクラをやりたいですが、ポイントまでの遠さと確率の低さから、行かないでいます。
でも釣り具屋からのメールが来るたびにムラムラとしてしまいます。
おっサクラマス狙いですか?
3㎏級ですか。いいですね~。
私もサクラをやりたいですが、ポイントまでの遠さと確率の低さから、行かないでいます。
でも釣り具屋からのメールが来るたびにムラムラとしてしまいます。
Posted by つりらー at 2008年03月14日 16:27
ヤスホウさんこんにちは
大きな群れはまだ入っていないので確率は低いですが(>_<)
今現在、伊勢湾の沖の潮目にぽつぽついるみたいですよ。
あまりウズウズすると、私のようにボウズボウズになってしまいますよ~(^^)
この時期はまだ程々に・・・・。
でもそろそろ、変なトラウトを狙ってみたいです。釣れない確率の方がかなりデカイと思いますが^_^;
大きな群れはまだ入っていないので確率は低いですが(>_<)
今現在、伊勢湾の沖の潮目にぽつぽついるみたいですよ。
あまりウズウズすると、私のようにボウズボウズになってしまいますよ~(^^)
この時期はまだ程々に・・・・。
でもそろそろ、変なトラウトを狙ってみたいです。釣れない確率の方がかなりデカイと思いますが^_^;
Posted by つりらー at 2008年03月14日 16:32