2007年10月27日
シーバス早業釣行
釣具屋に行くと言って家をでました。
釣具屋に向かう途中にあるポイントを覗いてみると(全然途中じゃありません)
道路から見てる分には、絶好のポイントになっている気がしたので、とりあえず入川。
ポイントに着いてみると、思ったより濁りが少ない、前日からの雨の影響でもっと濁っていると思っていました。
ポイントには、もう一人先行者がいました。
先行者と一言二言話して、とりあえず釣り開始。
先行者の方も今入ったばかりだと言ってました。
ルアーをキャストしながら少しずつポイントを行ったりきたりするも、反応はありません。
おかしいな~??魚が入っていないのかな?
外したか?
投げ続けているとヒットしました。


デジカメ忘れました。例によってレンズの傷ついた携帯電話での撮影です。
大きさは測っていませんが、60㎝ぐらいです。
ヒットルアーはシュガーミノーF10㎝ ←多分10㎝、旧型でカタログ落ちしてるので正確にはわかりません。
写真では分かりにくいですが、ミノーパックリです。
その10分後ぐらいに、今度はフルキャストでヒットしました。
着水後、リールのハンドル3回ぐらいでガツーンです。
がしかし、バラシ・・・・・。
さらに今度は、フルキャストよりも少し手前を探ると、一発でヒットです。
これは、デカイ
フッキングした際の重みが先ほどの2匹と違います。
ドラグをうならせるファイトですが、さすがニューロッド、全然余裕です。
キャッチまで、残り5~6mでしょうか、まだ魚体は見えません。
で・・・・・・・
ポロって外れました・・・・
天を仰ぎます
シーバスにバラシはつき物ですが、これは悔しい
その後、懲りずにキャストするも、慈愛終了っぽいです。 ←バラシでポイントが潰れた・・・
納竿しました。
実釣時間1時間の釣りでした。
この間から、バラシ杉ですわ
今日は、1時間程の釣行で、1ゲット、2バラシでした。
元々、釣具屋に行くつもり???だったのですが、川の状態がいいので入川しました。
うまい具合に、短時間で地合に当たってくれました。
デイゲームは面白いですからね
釣具屋に向かう途中にあるポイントを覗いてみると(全然途中じゃありません)
道路から見てる分には、絶好のポイントになっている気がしたので、とりあえず入川。
ポイントに着いてみると、思ったより濁りが少ない、前日からの雨の影響でもっと濁っていると思っていました。
ポイントには、もう一人先行者がいました。
先行者と一言二言話して、とりあえず釣り開始。
先行者の方も今入ったばかりだと言ってました。
ルアーをキャストしながら少しずつポイントを行ったりきたりするも、反応はありません。
おかしいな~??魚が入っていないのかな?
外したか?
投げ続けているとヒットしました。
デジカメ忘れました。例によってレンズの傷ついた携帯電話での撮影です。
大きさは測っていませんが、60㎝ぐらいです。
ヒットルアーはシュガーミノーF10㎝ ←多分10㎝、旧型でカタログ落ちしてるので正確にはわかりません。
写真では分かりにくいですが、ミノーパックリです。
その10分後ぐらいに、今度はフルキャストでヒットしました。
着水後、リールのハンドル3回ぐらいでガツーンです。
がしかし、バラシ・・・・・。
さらに今度は、フルキャストよりも少し手前を探ると、一発でヒットです。
これは、デカイ
フッキングした際の重みが先ほどの2匹と違います。
ドラグをうならせるファイトですが、さすがニューロッド、全然余裕です。
キャッチまで、残り5~6mでしょうか、まだ魚体は見えません。
で・・・・・・・
ポロって外れました・・・・
天を仰ぎます
シーバスにバラシはつき物ですが、これは悔しい
その後、懲りずにキャストするも、慈愛終了っぽいです。 ←バラシでポイントが潰れた・・・
納竿しました。
実釣時間1時間の釣りでした。
この間から、バラシ杉ですわ

今日は、1時間程の釣行で、1ゲット、2バラシでした。
元々、釣具屋に行くつもり???だったのですが、川の状態がいいので入川しました。
うまい具合に、短時間で地合に当たってくれました。
デイゲームは面白いですからね

Posted by 淳二 at 17:58│Comments(11)
│シーバス
この記事へのコメント
いや~無茶苦茶釣り続けてはりますね!
凄すぎます!
ディシーバス楽しいでしょうね~遠い目…
60㌢くらいのシーバスが一番面白そうですね~さらに遠い目…
凄すぎます!
ディシーバス楽しいでしょうね~遠い目…
60㌢くらいのシーバスが一番面白そうですね~さらに遠い目…
Posted by ○月 at 2007年10月27日 18:20
O月さんこんにちは
シーバスは今が一番いいシーズンでしょうね。
前回このポイントでは60UPが上がりませんでしたが、今回は最初から良型でした。
3本目のバラシは悔しいですけどね。
デイシーバスは面白いですよ~。
条件が揃わないと釣れないですが、健康的な釣りだし。エラ洗いバシャバシャ丸見えですよ。雨のおかげで今週前半はよさそうです。
シーバスは今が一番いいシーズンでしょうね。
前回このポイントでは60UPが上がりませんでしたが、今回は最初から良型でした。
3本目のバラシは悔しいですけどね。
デイシーバスは面白いですよ~。
条件が揃わないと釣れないですが、健康的な釣りだし。エラ洗いバシャバシャ丸見えですよ。雨のおかげで今週前半はよさそうです。
Posted by つりらー at 2007年10月27日 18:38
相変わらず好調ですね~
今朝、少し時間があったので雨の中河川部へ行ってきましたが結果はセイゴクラスが一匹釣れただけで後は全く反応なし・・・
やっばデイはトウィッチングしてやらないと彼らはスイッチ入らないみたいですね
しかし、Bassdayはどれも欠品が多いのですね。
今朝、少し時間があったので雨の中河川部へ行ってきましたが結果はセイゴクラスが一匹釣れただけで後は全く反応なし・・・
やっばデイはトウィッチングしてやらないと彼らはスイッチ入らないみたいですね
しかし、Bassdayはどれも欠品が多いのですね。
Posted by ジョシュア at 2007年10月27日 23:01
こんばんわー
ほんっとうらまやしいっ!
私ん家からだと塩水はどこも遠征の距離なんで早業釣行ほんとうらやましいですぅ。
わたくし腕もタックルもへぼいのですぐ近くに塩水があってもつりらーさんみたくはつれないですけど。
今週はつりらーさんの爆釣菌感染症にあやかって出撃してみます。
でも・・結局ポイントで遠い目してる自分が見える・・ううっ(T T)
ほんっとうらまやしいっ!
私ん家からだと塩水はどこも遠征の距離なんで早業釣行ほんとうらやましいですぅ。
わたくし腕もタックルもへぼいのですぐ近くに塩水があってもつりらーさんみたくはつれないですけど。
今週はつりらーさんの爆釣菌感染症にあやかって出撃してみます。
でも・・結局ポイントで遠い目してる自分が見える・・ううっ(T T)
Posted by 安 at 2007年10月28日 00:54
>ジョシュアさんおはようございます。
デイゲームは、ナイトよりもかなりルアーを激しく動かしますよ。トウィッチ、ジャーク、ストップ、etc、やりすぎても駄目だと思いますが、アピールさせて食わせる動作が重要だと思います。
バスディの古いタイプのルアーなのでカタログに載っていないと思います。
現在このルアーは、オフセットリップになっていて、95Fになってると思います。
>安さんおはようございます。
今週は、サゴシか青物狙いですね?
風が強いのが心配ですが、好釣果期待してますよ~!!
シーバスに関しては、家からポイントまで、10~20分もあれば、たいていの場所に行けます。地元の住人バンザイですわ♪
デイゲームは、ナイトよりもかなりルアーを激しく動かしますよ。トウィッチ、ジャーク、ストップ、etc、やりすぎても駄目だと思いますが、アピールさせて食わせる動作が重要だと思います。
バスディの古いタイプのルアーなのでカタログに載っていないと思います。
現在このルアーは、オフセットリップになっていて、95Fになってると思います。
>安さんおはようございます。
今週は、サゴシか青物狙いですね?
風が強いのが心配ですが、好釣果期待してますよ~!!
シーバスに関しては、家からポイントまで、10~20分もあれば、たいていの場所に行けます。地元の住人バンザイですわ♪
Posted by つりらー at 2007年10月28日 07:25
昨日は情報ありがとうございましたー
6時頃に馬Pに行ったんですけど、すでに満潮近く、すぐ暗くなってしまたんで、結局河口に行きました
けど嘘みたいに魚の気配が無く…
つりらーさん昨日は馬Pでした?
6時頃に馬Pに行ったんですけど、すでに満潮近く、すぐ暗くなってしまたんで、結局河口に行きました
けど嘘みたいに魚の気配が無く…
つりらーさん昨日は馬Pでした?
Posted by まめひと at 2007年10月28日 10:14
まめひとさんこんにちは
昨日は、少々すれ違いでしたね。
潮が高いと入れませんからね。私が帰る時に上がってきたし、当たりも止まったので、一目散に家に帰りました。
釣具屋に行くと言って家を出てきてますので・・・・。長居は禁物ですわ!!
昨日は、少々すれ違いでしたね。
潮が高いと入れませんからね。私が帰る時に上がってきたし、当たりも止まったので、一目散に家に帰りました。
釣具屋に行くと言って家を出てきてますので・・・・。長居は禁物ですわ!!
Posted by つりらー at 2007年10月28日 11:29
海の近くに住みたいっすね
釣具屋さんいくついでにでポイントに出られるなんてホントうらめしいもというらやましいですねぇ
短時間でマリーナまでいけるなら船買っちゃうんですけど なんてね
釣具屋さんいくついでにでポイントに出られるなんてホントうらめしいもというらやましいですねぇ
短時間でマリーナまでいけるなら船買っちゃうんですけど なんてね
Posted by 安 at 2007年10月28日 12:20
安さんこんにちは
釣具屋は全然通り道じゃないんです・・・・。
かなり大回りしてポイントの様子を見てから、行こうかと思っていました。
海が近い人はいいですね~。
私は近いといっても湾奥ですので、回遊魚はおりません。
船買ったら、是非とも招待してくださいね~♪
釣具屋は全然通り道じゃないんです・・・・。
かなり大回りしてポイントの様子を見てから、行こうかと思っていました。
海が近い人はいいですね~。
私は近いといっても湾奥ですので、回遊魚はおりません。
船買ったら、是非とも招待してくださいね~♪
Posted by つりらー at 2007年10月28日 14:06
短時間釣行で・・・。
うらやましいです!!!
こちらは、140km(片道)も走ってようやく烏賊ゲットです!!
うらやましいです!!!
こちらは、140km(片道)も走ってようやく烏賊ゲットです!!
Posted by おさぼリーマン釣り太郎 at 2007年10月28日 16:17
釣り太郎さんこんにちは
釣り場が遠いと大変ですね。
そうゆう私もこの間のツバスは片道170Kmですわ。
最近のガソリンの高騰を考えると釣り場に行くのも少々気が引けますね。
でも、やめられねぇ〜(^^)
釣り場が遠いと大変ですね。
そうゆう私もこの間のツバスは片道170Kmですわ。
最近のガソリンの高騰を考えると釣り場に行くのも少々気が引けますね。
でも、やめられねぇ〜(^^)
Posted by つりらー at 2007年10月28日 17:16