2022年03月31日
ネオボートの補機購入。
トーハツ2馬力をネオの補機としていつも積んでましたが不満が一つ。
何かって言うと、それは重量が18.4kgと結構重い事。
軽いホンダ2馬力かマーキュリー2スト2馬力が欲しいなぁっと思ってました。
少し前に地元近くのボート屋さん年に一回の春の展示即売会を見に行ったら、超格安でマーキュリー2スト3.3馬力が売ってたので衝動買い。マーキュリー2スト2馬力とボディは同じでキャブレターが違うだけ。っと言うかフルパワーバージョンと言うべきか。

臨時検査受けて補機登録してきました。
これでトーハツ4スト2馬力とマーキュリー2スト3.3馬力を使い分けする事が出来ます。
何故使い分けが必要かって言うと琵琶湖が2馬力以上の2ストは持ち込めないからです。なので琵琶湖に行く時だけはトーハツ2馬力になります。


トーハツ2馬力のボリューム感ハンパないです。
トーハツ4スト2馬力が18.4kgに対して、マーキュリー2スト3.3馬力13kgで5.4kg軽くなりました。さらに2ストだからエンジンオイルが無いのでもっと軽くなって約6kgぐらい軽くなりましたかね?
2ストなのでパワーもあるし、時速10キロ近く出るんじゃないかな?
今度何キロでるか試して見ます。
何かって言うと、それは重量が18.4kgと結構重い事。
軽いホンダ2馬力かマーキュリー2スト2馬力が欲しいなぁっと思ってました。
少し前に地元近くのボート屋さん年に一回の春の展示即売会を見に行ったら、超格安でマーキュリー2スト3.3馬力が売ってたので衝動買い。マーキュリー2スト2馬力とボディは同じでキャブレターが違うだけ。っと言うかフルパワーバージョンと言うべきか。

臨時検査受けて補機登録してきました。
これでトーハツ4スト2馬力とマーキュリー2スト3.3馬力を使い分けする事が出来ます。
何故使い分けが必要かって言うと琵琶湖が2馬力以上の2ストは持ち込めないからです。なので琵琶湖に行く時だけはトーハツ2馬力になります。


トーハツ2馬力のボリューム感ハンパないです。
トーハツ4スト2馬力が18.4kgに対して、マーキュリー2スト3.3馬力13kgで5.4kg軽くなりました。さらに2ストだからエンジンオイルが無いのでもっと軽くなって約6kgぐらい軽くなりましたかね?
2ストなのでパワーもあるし、時速10キロ近く出るんじゃないかな?
今度何キロでるか試して見ます。
Posted by 淳二 at 16:20
│└ボートの艤装、その他工夫