ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2022年03月31日

ネオボートの補機購入。

トーハツ2馬力をネオの補機としていつも積んでましたが不満が一つ。
何かって言うと、それは重量が18.4kgと結構重い事。
軽いホンダ2馬力かマーキュリー2スト2馬力が欲しいなぁっと思ってました。
少し前に地元近くのボート屋さん年に一回の春の展示即売会を見に行ったら、超格安でマーキュリー2スト3.3馬力が売ってたので衝動買い。マーキュリー2スト2馬力とボディは同じでキャブレターが違うだけ。っと言うかフルパワーバージョンと言うべきか。
ネオボートの補機購入。
臨時検査受けて補機登録してきました。
これでトーハツ4スト2馬力とマーキュリー2スト3.3馬力を使い分けする事が出来ます。
何故使い分けが必要かって言うと琵琶湖が2馬力以上の2ストは持ち込めないからです。なので琵琶湖に行く時だけはトーハツ2馬力になります。
ネオボートの補機購入。
ネオボートの補機購入。
トーハツ2馬力のボリューム感ハンパないです。
トーハツ4スト2馬力が18.4kgに対して、マーキュリー2スト3.3馬力13kgで5.4kg軽くなりました。さらに2ストだからエンジンオイルが無いのでもっと軽くなって約6kgぐらい軽くなりましたかね?
2ストなのでパワーもあるし、時速10キロ近く出るんじゃないかな?
今度何キロでるか試して見ます。




このブログの人気記事
サツキマス釣行1 一発で決める。
サツキマス釣行1 一発で決める。

2021 超久々のビワマストローリング
2021 超久々のビワマストローリング

遠征オフショア釣行6 長かったぁ。
遠征オフショア釣行6 長かったぁ。

サツキマス釣行3 今が本番。
サツキマス釣行3 今が本番。

サツキマス釣行2 始まりはナマズ。そしてXディ。
サツキマス釣行2 始まりはナマズ。そしてXディ。

同じカテゴリー(└ボートの艤装、その他工夫)の記事画像
伊勢湾回帰、ボート購入。
ガーミン漁探の続き。クイックドロー編
ガーミン漁探 エコマッププラス75SV  &振動子 GT51M-TM
ネオ374にBMOジャパンのアルミレール取り付け
ネオ374  補機ブラケット装着
同じカテゴリー(└ボートの艤装、その他工夫)の記事
 伊勢湾回帰、ボート購入。 (2021-09-11 04:26)
 ガーミン漁探の続き。クイックドロー編 (2020-05-05 08:09)
 ガーミン漁探 エコマッププラス75SV &振動子 GT51M-TM (2020-05-03 17:45)
 ネオ374にBMOジャパンのアルミレール取り付け (2020-04-21 11:10)
 ネオ374 補機ブラケット装着 (2019-02-28 05:03)


削除
ネオボートの補機購入。