2012年09月08日
シーバス釣行14 食いが悪いね。
さてさて、しばらくカヤックネタで、カヤック準備であれやこれやと忙しかったですが、ようやく余裕が出てきて、他の釣りに行く事が出来るようになってきました。
今日は、本当なら沖に出たかったのですが、やや強めの風の為出船中止。
久々に、シーバス狙いに行ってきました。
予報では、朝の間は雨は降らない感じですが、昼前には雨が降ってくるとの事。
流石にカッパはまだ暑くて着る気になれないので、今日は水着でポイントへ。
南からの風のせいで水面がざわつき、いかにもって雰囲気。
開始早々ヒット。

50弱のアベレージサイズだったんだけど、やや痩せ気味で引きが弱かった。
前日、釣具屋さんで購入した、鉄板バイブレインでの初釣果でした。
いいよ、このバイブ。絡みにくいし、アピールも大きめだし、何より800円台と値段が親切だ。
一発で、お気に入りのバイブに仲間入り。
先日のマゴチは釣友のIさんに全部取られてしまったし、今のシーバスって美味しいんだよね~ってな事でキープ。
へへっ、今日は久々の爆かもね?
まだ薄暗い中での幸先のいいヒットで気分は最高。
さあ、これからバンバン釣ったるぜぃ。
・・・・??
幸先は良かったのだけど、その後のヒットはない。
ならばって事で、TDペンシルに変えて水面を引いてくると、いきなりヒット。
っが、しかし即効でバラシ。
こりゃ~トップがいいんかいね?
しばらくトップで探るもそれっきりでノーバイト。
何で?ってな事で今度は底付近をPB20で引いてきたらヒット。
っが、これも即効バレ。
天候は曇り。魚がどこにいるのかさっぱり分からない。
上でも食うし、下でも食うし、でも当たりは全く続かず単発ばかり。
しばらく魚信が無かったけど、スピンドリフト90で底付近を攻めると一撃でヒット。

ふぅぅ~、小さいね・・・。
40未満の小さなシーバス君でした。
何と言うか・・・。何でも食ってくるんだけど、効果的な攻め方が全く見つからない。
まだ、こんなもんなのかな?下火状態は相変わらずなんだろう。
途中、土砂降りの天然シャワーを浴びて気分もリフレッシュ。
カッパ着るぐらいなら、まだ水着でずぶ濡れになった方が気持ちいいね。
天然シャワーで、さっぱり気分もいいが、釣りの方も相変わらずさっぱり当たりが無い。
上げ潮で流れもほとんどない状況なので、これ以上粘っても厳しそうな感じ。
色々やりたい事もあるし、今日のところはこんなもんかな?
粘ることなく、終了しました。
まだまだ今後に期待ですわ。
今日は、本当なら沖に出たかったのですが、やや強めの風の為出船中止。
久々に、シーバス狙いに行ってきました。
予報では、朝の間は雨は降らない感じですが、昼前には雨が降ってくるとの事。
流石にカッパはまだ暑くて着る気になれないので、今日は水着でポイントへ。
南からの風のせいで水面がざわつき、いかにもって雰囲気。
開始早々ヒット。
50弱のアベレージサイズだったんだけど、やや痩せ気味で引きが弱かった。
前日、釣具屋さんで購入した、鉄板バイブレインでの初釣果でした。
いいよ、このバイブ。絡みにくいし、アピールも大きめだし、何より800円台と値段が親切だ。
一発で、お気に入りのバイブに仲間入り。
先日のマゴチは釣友のIさんに全部取られてしまったし、今のシーバスって美味しいんだよね~ってな事でキープ。
へへっ、今日は久々の爆かもね?
まだ薄暗い中での幸先のいいヒットで気分は最高。
さあ、これからバンバン釣ったるぜぃ。
・・・・??
幸先は良かったのだけど、その後のヒットはない。
ならばって事で、TDペンシルに変えて水面を引いてくると、いきなりヒット。
っが、しかし即効でバラシ。
こりゃ~トップがいいんかいね?
しばらくトップで探るもそれっきりでノーバイト。
何で?ってな事で今度は底付近をPB20で引いてきたらヒット。
っが、これも即効バレ。
天候は曇り。魚がどこにいるのかさっぱり分からない。
上でも食うし、下でも食うし、でも当たりは全く続かず単発ばかり。
しばらく魚信が無かったけど、スピンドリフト90で底付近を攻めると一撃でヒット。
ふぅぅ~、小さいね・・・。
40未満の小さなシーバス君でした。
何と言うか・・・。何でも食ってくるんだけど、効果的な攻め方が全く見つからない。
まだ、こんなもんなのかな?下火状態は相変わらずなんだろう。
途中、土砂降りの天然シャワーを浴びて気分もリフレッシュ。
カッパ着るぐらいなら、まだ水着でずぶ濡れになった方が気持ちいいね。
天然シャワーで、さっぱり気分もいいが、釣りの方も相変わらずさっぱり当たりが無い。
上げ潮で流れもほとんどない状況なので、これ以上粘っても厳しそうな感じ。
色々やりたい事もあるし、今日のところはこんなもんかな?
粘ることなく、終了しました。
まだまだ今後に期待ですわ。
Posted by 淳二 at 17:42│Comments(2)
│シーバス
この記事へのコメント
まだ厳しそうやね。
しかし、暫くトラウトも休みだし、やることないし。
少し涼しくなったので、夜に行ってきます。
しかし、暫くトラウトも休みだし、やることないし。
少し涼しくなったので、夜に行ってきます。
Posted by ヤスホウ at 2012年09月10日 09:15
ヤスホウさんこんにちは
まだ、数釣りにはちと早いですね。
まだ秋のベイトは入っていませんね。
海にベイトが多いので、今年も入ってきてくれないかも??
海は伊勢湾奥にも関わらず、確認しているだけでカマス、ハマチ、カンパチ、飛び魚etc。
まるで外海のようです。
そのうちシイラまで回ってきそうな勢いです(笑)
まだ、数釣りにはちと早いですね。
まだ秋のベイトは入っていませんね。
海にベイトが多いので、今年も入ってきてくれないかも??
海は伊勢湾奥にも関わらず、確認しているだけでカマス、ハマチ、カンパチ、飛び魚etc。
まるで外海のようです。
そのうちシイラまで回ってきそうな勢いです(笑)
Posted by つりらー
at 2012年09月10日 17:03
