ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2012年08月17日

シーバス釣行13 粘り

さあ、今日も朝からバコバコだぜぃ~!!
っと鼻息荒く現場に入ったのだが、予想に反して魚からの反応が全く無い。
開始から3時間、一度だけ反応があったのだが、ハードコアスピンのリフト&フォールでゴゴンっときたが乗らずに終了。
あかん、完全敗北だ・・・。早いとこ終了して、ナイト夏シーバスでも狙いに行こうか?
そう思い撤収する事にしたのだが、どうにも悔しい。
朝一番が駄目なら、11:30前後の干潮付近で食ってくるかも知れない。
一度、現場から立ち去ったのだが、再び現場に舞い戻って釣り開始。
しばらく反応が無かったが、ジグの高速巻き(回収作業中・・・。)で、いきなりシーバスがヒット。
うっはっ、これヤバいよ。何がヤバいってリヤにトリプルフックが付いているだけ。
前日、ジグが足りないかなぁ~って思い、ボックスに放り込んだ。
ただでさえバレやすいジグでのシーバス。
しかも、ずっと当たりが無い中粘って、ようやく掛けた大事な一本。
バラシたくないのに、バラシたくないのに、最もバレやすいフックパターン。
しばらくファイトして、案の定・・・・。
ジャンプ一番、ジグが吹っ飛ばされました。

取りあえず、バラシてしまったけど、シーバスのファイトは楽しめた。
まだ干潮までは時間がある。何とか、一本釣れないものか?
しばらく粘っていたら、ようやくシーバスが応えてくれました。

シーバス釣行13 粘り

くぁ~、この一本。長かった~。
釣り開始から5時間、ようやく一本出せました。
日も高くなって、汗が噴き出してくるが、何とか後一本。
暑いし、疲れてきたのか段々と集中力が」無くなってきた。
限界だね。これ以上釣り続けると熱中症になることだってある。
大ざっぱに投げながら車まで戻る事に。
そして終了間際、再びシーバスがヒット。

シーバス釣行13 粘り

よく引いて楽しませてくれました。
ラストに一本出てくれたので、ここで終了。

何とか2本出たけど、6時間投げ続けての2本と厳しい釣りになりました。
最近デイばかりだったけど、そろそろナイトも行きまっせ~。




このブログの人気記事
サツキマス釣行1 一発で決める。
サツキマス釣行1 一発で決める。

2021 超久々のビワマストローリング
2021 超久々のビワマストローリング

遠征オフショア釣行6 長かったぁ。
遠征オフショア釣行6 長かったぁ。

サツキマス釣行3 今が本番。
サツキマス釣行3 今が本番。

サツキマス釣行2 始まりはナマズ。そしてXディ。
サツキマス釣行2 始まりはナマズ。そしてXディ。

同じカテゴリー(シーバス)の記事画像
シーバス釣行4 燻製とランカーシーバス
ヒラメ、マゴチ釣行3、シーバス釣行4 グランドスラム達成。
シーバス釣行3爆風は好調
シーバス釣行2 釣れね~、でも満足、
2024シーバス釣行1 台風前に
シーバス釣行2 年一が年ニに増えた。
同じカテゴリー(シーバス)の記事
 シーバス釣行4 燻製とランカーシーバス (2024-11-27 21:38)
 ヒラメ、マゴチ釣行3、シーバス釣行4 グランドスラム達成。 (2024-11-12 12:25)
 シーバス釣行3爆風は好調 (2024-11-06 15:24)
 シーバス釣行2 釣れね~、でも満足、 (2024-09-22 15:55)
 2024シーバス釣行1 台風前に (2024-08-27 18:27)
 シーバス釣行2 年一が年ニに増えた。 (2023-10-19 11:10)

この記事へのコメント
久々の出会い、予想外でした!(笑)

なかなか夜、出られないのが残念!

でも、そろそろそちらに出没します。

早くシ-バス食いたいよぉ!
Posted by ヤスホウ at 2012年08月18日 13:59
ヤスホウさんこんばんは
まさか、あんなところで合うとはね(笑)
昨日、ナイトで2時間程行ってまいりましたが、ボ・・でしたわ。
デイの疲れが抜けきらなかったので粘りませんでしたが、う~ん、まだ少ないのかな?って感じでした。
午前中のデイシーバスで、久々にキープして食べたけど、旬だねぇ~って感じで、めちゃくちゃうま~でした。
Posted by つりらー at 2012年08月18日 22:05
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
シーバス釣行13 粘り
    コメント(2)