ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2012年04月05日

シーバス釣行4 入れ食いにならず。

爆るんじゃないの??
前日の台風のような低気圧で、魚達が非難しているのは多分間違いない。
爆りそうなポイントへ釣友のIさんと行ってきました。

ポイントに着いてみると、いい濁りが入って雰囲気は上々。
問題は、この冷たい風。急激に気温が下がっているので、それが活性を下げてしまわないかって事。
一投目から、ガンッと強いバイトがあった。
居るよ、居る・・・。
シーバス釣行4 入れ食いにならず。シーバス釣行4 入れ食いにならず。

そして次のキャストでヒット・・・・。
うっはぁ、今期最小のチーバス・・・・。(写真左)
さらに次のキャストでも・・・・。
うっはぁ、今期2番目に小さいチーバス・・・・。(写真右)
魚が居るのは間違いないんだけど、これでは・・・・ねぇ。
釣れるサイズが余りに小さいので、Iさんはさっさとクロダイ狙いに切り替えているし・・。
多分大きいのも居るだろ??
いいサイズを探して、黙々とキャストを繰り返し、その後、様々なルアーでバラシも数本、キャッチも数本。
でもサイズは伸びず。まあ仕方ないか。
サイズが伸びない中、2時間程頑張ったけど移動。
次のポイントは全く魚っ気が無く、即移動。
さらに次のポイントは、シーバスのライズは確認出来るんだけど、ポイントが遠いのか全くルアーに触れてもくれなかった。
そしてタイムアップ。

天気が不安定で、やりたい釣りが出来なくて、久々に港湾部へと出撃しましたが、いい結果は得られず。
まあチーバスがたくさんヒットしてくれただけ良かったか・・?
多分メバル用のワーム使えば爆ってるんだろうけど、流石に使う気になれなかった。
それにしても、4月だってのに、寒い、寒過ぎる。
真冬ほど完全防寒にしていなかったから、寒くて寒くてたまりませんでした。
早く暖かくなって欲しいですね。




このブログの人気記事
サツキマス釣行1 一発で決める。
サツキマス釣行1 一発で決める。

2021 超久々のビワマストローリング
2021 超久々のビワマストローリング

遠征オフショア釣行6 長かったぁ。
遠征オフショア釣行6 長かったぁ。

サツキマス釣行3 今が本番。
サツキマス釣行3 今が本番。

サツキマス釣行2 始まりはナマズ。そしてXディ。
サツキマス釣行2 始まりはナマズ。そしてXディ。

同じカテゴリー(シーバス)の記事画像
シーバス釣行4 燻製とランカーシーバス
ヒラメ、マゴチ釣行3、シーバス釣行4 グランドスラム達成。
シーバス釣行3爆風は好調
シーバス釣行2 釣れね~、でも満足、
2024シーバス釣行1 台風前に
シーバス釣行2 年一が年ニに増えた。
同じカテゴリー(シーバス)の記事
 シーバス釣行4 燻製とランカーシーバス (2024-11-27 21:38)
 ヒラメ、マゴチ釣行3、シーバス釣行4 グランドスラム達成。 (2024-11-12 12:25)
 シーバス釣行3爆風は好調 (2024-11-06 15:24)
 シーバス釣行2 釣れね~、でも満足、 (2024-09-22 15:55)
 2024シーバス釣行1 台風前に (2024-08-27 18:27)
 シーバス釣行2 年一が年ニに増えた。 (2023-10-19 11:10)

 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
シーバス釣行4 入れ食いにならず。
    コメント(0)