2010年05月13日
サツキマス釣行5 大移動!!
5月9日
前回、サツキマスを狙った後、風邪をひいてしまって、しばらく釣りに行けなかった。
そろそろ体の調子も戻ってきたようなので、体調の事を考え、朝一番の短時間だけ下流域でサツキマスを狙いに行きました。
各河川のチェックも兼ねて、数か所ランガンしてみたが、どの河川もサツキマスがしっかりと入っている事を確認する事が出来たが、肝心の釣果は、3ヒットでノーゲットっと惨憺たる状況。
まだ釣りをしたかったが、病み上がりなので、強制終了っとなりました。
そして本日、今度はサツキマスではなく、朝一番からレインボー狙い。
前日からの冷え込みの影響か、全く当たりが無い。
途中ポイントで偶然にもヤスホウさんとばったり出会ったが、やはりトラウトからの反応は無いとの事。
多分、冷え込んで一時的に活性が下がっているんだろう、日が昇れば活性が上がるかも知れない。
そう思い、ここしばらくレインボーが元気に暴れまわってたポイントで2時間程キャストを繰り返すが全く反応は無し。
移動した場所の落ち込みで一発だけトラウトらしきバイトがあったが、それ以降沈黙。
どうも今日は、トラウトは動いていないようだ。ニゴイの姿すらほとんど確認出来ない。
このまま待っても望み薄のような気がする。
朝から吹いていた北西風がどんどん強まり、ポイントをうまくトレースできない。
もう上がるか??
朝からサツキマスを狙いに行っている、釣友のIさんが気になりTELしてみると、先ほどサツキマスをバラシたとの事。
チェイスも確認出来たようで、レインボーの活性は低いが、サツキマスの活性は今日は高いかも知れない。
このままレインボーを狙っても、無駄なような気がするし、思い切ってサツキマスに狙いを切り替えてみるか。
そう思って、サツキマスポイントまで大移動してみる事に。
さて、今年初めて入るサツキマスポイント。
今年はどうなのだろうか。早速、釣り開始。
前日の雨の影響で若干ながら濁りが入っている。
太陽も顔を出し、濁り+ピーカンっとサツキマスがいかにも食ってきそうな気配が濃厚だ。
しばらく釣り下っていると、遠くでロッドに重みが乗って大合わせを入れたが、根掛かり・・・・。
外そうと数回ロッドを煽ったら、何とラインが切れてしまった。
数匹のサツキマスを釣れて来てくれたスプーンだったのに・・・。
ラインを縛りなおし、再びキャスト開始。
数投後、スプーンを流し切って、ゆっくりとスプーンを回収していたら、ゴンっとロッドに重みが乗った。
あっ?また根掛かり?
ラインが出ている方向を見てみると、何とサツキマスがローリングしているではないか。
突然の出来事に体が動かず、そのままフックアウト。
あ~・・・・今、フッキングしていないよな。
情けない。根掛かり後、数投での出来事だったので、また根掛かりだと思い、フッキングしなかった。
運が良ければ、向こう合わせでガッツリとフッキングする事もあるが、今回の場合はそうじゃない。
しっかりとフッキングを入れれば獲れた魚であったかも知れない。
あまりの情けないバラシに、しばし呆然。
サツキが入っているのは、バラシで確認出来た。
ちょいとサツキマス狙って、駄目ならさっさと帰ろうと思っていたのだが、このバラシで自分に火が付いた。
このままでは終わらない。
絶対に釣りあげてやる。
そう思い、再びキャスト開始。
その一時間後ぐらいに、ロッドに重みが乗り、即大合わせを入れたが空振り。
今の当たりはサツキだろう。まだまだチャンスはある。
さらに、一時間後、再びロッドに重みが乗った。
今度はどうだ。
しっかりと合わせを入れたら、サツキマス特有のゴンゴンっと首を振る手ごたえが伝わってきた。
間違いなくサツキマス。サイズも中々のようだ。
丁寧にファイトして、手前まで寄せ、サツキマスである事を確認。
ネットを手に取ってからが凄かった。
余りの暴れっぷりに、何と2度もランディングに失敗してしまったが、何とか無事ネットイン。

よっしゃぁ~。
ヒットルアーはリアライズ11g。
スイミングフックがしっかりと、上あごと下あごに刺さっていた。
これならまず、バレる事はないだろうと思うぐらいの完璧なフッキング。
とりあえず何とか一本釣れてくれた。
やっぱサツキマスの引きはいいねぇ~。
一本釣ったら帰るつもりであったが、久々にサツキの引きを味わったら、さらにもう一本釣りたくなった。
多分、まだ居るはず。
追加の一本を獲ろうとキャストを繰り返していると、再びゴンっときたが乗らなかった。
この釣りではよくある事。まあこれは仕方が無い。
何とか、もう一本っと狙うが、朝一番から釣りしているので、流石に疲れてきた。
まだまだこれから活性が高まってくると思うのだが、疲れには勝てない。
もういいか。次回また狙おう。
そう思い、終了としました。
体調崩して休んでいる間に、サツキマスのベストシーズンに突入してしまっていたので、ちょいと焦っていましたが、今回思い切って大移動して釣果に恵まれたので良かったです。
体調も良くなってきたし、これからサツキをバンバン釣り上げますか! (ささやかな希望)

前回、サツキマスを狙った後、風邪をひいてしまって、しばらく釣りに行けなかった。
そろそろ体の調子も戻ってきたようなので、体調の事を考え、朝一番の短時間だけ下流域でサツキマスを狙いに行きました。
各河川のチェックも兼ねて、数か所ランガンしてみたが、どの河川もサツキマスがしっかりと入っている事を確認する事が出来たが、肝心の釣果は、3ヒットでノーゲットっと惨憺たる状況。
まだ釣りをしたかったが、病み上がりなので、強制終了っとなりました。
そして本日、今度はサツキマスではなく、朝一番からレインボー狙い。
前日からの冷え込みの影響か、全く当たりが無い。
途中ポイントで偶然にもヤスホウさんとばったり出会ったが、やはりトラウトからの反応は無いとの事。
多分、冷え込んで一時的に活性が下がっているんだろう、日が昇れば活性が上がるかも知れない。
そう思い、ここしばらくレインボーが元気に暴れまわってたポイントで2時間程キャストを繰り返すが全く反応は無し。
移動した場所の落ち込みで一発だけトラウトらしきバイトがあったが、それ以降沈黙。
どうも今日は、トラウトは動いていないようだ。ニゴイの姿すらほとんど確認出来ない。
このまま待っても望み薄のような気がする。
朝から吹いていた北西風がどんどん強まり、ポイントをうまくトレースできない。
もう上がるか??
朝からサツキマスを狙いに行っている、釣友のIさんが気になりTELしてみると、先ほどサツキマスをバラシたとの事。
チェイスも確認出来たようで、レインボーの活性は低いが、サツキマスの活性は今日は高いかも知れない。
このままレインボーを狙っても、無駄なような気がするし、思い切ってサツキマスに狙いを切り替えてみるか。
そう思って、サツキマスポイントまで大移動してみる事に。
さて、今年初めて入るサツキマスポイント。
今年はどうなのだろうか。早速、釣り開始。
前日の雨の影響で若干ながら濁りが入っている。
太陽も顔を出し、濁り+ピーカンっとサツキマスがいかにも食ってきそうな気配が濃厚だ。
しばらく釣り下っていると、遠くでロッドに重みが乗って大合わせを入れたが、根掛かり・・・・。
外そうと数回ロッドを煽ったら、何とラインが切れてしまった。
数匹のサツキマスを釣れて来てくれたスプーンだったのに・・・。
ラインを縛りなおし、再びキャスト開始。
数投後、スプーンを流し切って、ゆっくりとスプーンを回収していたら、ゴンっとロッドに重みが乗った。
あっ?また根掛かり?
ラインが出ている方向を見てみると、何とサツキマスがローリングしているではないか。
突然の出来事に体が動かず、そのままフックアウト。
あ~・・・・今、フッキングしていないよな。
情けない。根掛かり後、数投での出来事だったので、また根掛かりだと思い、フッキングしなかった。
運が良ければ、向こう合わせでガッツリとフッキングする事もあるが、今回の場合はそうじゃない。
しっかりとフッキングを入れれば獲れた魚であったかも知れない。
あまりの情けないバラシに、しばし呆然。
サツキが入っているのは、バラシで確認出来た。
ちょいとサツキマス狙って、駄目ならさっさと帰ろうと思っていたのだが、このバラシで自分に火が付いた。
このままでは終わらない。
絶対に釣りあげてやる。
そう思い、再びキャスト開始。
その一時間後ぐらいに、ロッドに重みが乗り、即大合わせを入れたが空振り。
今の当たりはサツキだろう。まだまだチャンスはある。
さらに、一時間後、再びロッドに重みが乗った。
今度はどうだ。
しっかりと合わせを入れたら、サツキマス特有のゴンゴンっと首を振る手ごたえが伝わってきた。
間違いなくサツキマス。サイズも中々のようだ。
丁寧にファイトして、手前まで寄せ、サツキマスである事を確認。
ネットを手に取ってからが凄かった。
余りの暴れっぷりに、何と2度もランディングに失敗してしまったが、何とか無事ネットイン。
よっしゃぁ~。
ヒットルアーはリアライズ11g。
スイミングフックがしっかりと、上あごと下あごに刺さっていた。
これならまず、バレる事はないだろうと思うぐらいの完璧なフッキング。
とりあえず何とか一本釣れてくれた。
やっぱサツキマスの引きはいいねぇ~。
一本釣ったら帰るつもりであったが、久々にサツキの引きを味わったら、さらにもう一本釣りたくなった。
多分、まだ居るはず。
追加の一本を獲ろうとキャストを繰り返していると、再びゴンっときたが乗らなかった。
この釣りではよくある事。まあこれは仕方が無い。
何とか、もう一本っと狙うが、朝一番から釣りしているので、流石に疲れてきた。
まだまだこれから活性が高まってくると思うのだが、疲れには勝てない。
もういいか。次回また狙おう。
そう思い、終了としました。
体調崩して休んでいる間に、サツキマスのベストシーズンに突入してしまっていたので、ちょいと焦っていましたが、今回思い切って大移動して釣果に恵まれたので良かったです。
体調も良くなってきたし、これからサツキをバンバン釣り上げますか! (ささやかな希望)
Posted by 淳二 at 17:14│Comments(8)
│サツキマス
この記事へのコメント
やりましたね、見事な魚体です。
これからバンバン釣られるでしょうなぁ!
レインボーは、今日は不思議と活性が上がらず、残念でした。
病み上がりなので無理は禁物ですぞ。
これからバンバン釣られるでしょうなぁ!
レインボーは、今日は不思議と活性が上がらず、残念でした。
病み上がりなので無理は禁物ですぞ。
Posted by ヤスホウ at 2010年05月13日 21:41
お体回復されて良かったですね。
その復帰戦で本命キャッチお見事!
本日長良下流域へ下見に出かけましたが、どの辺りがポイントなのか
見当がつかず帰りました。
木曽三川公園付近では、もうサツは
いないでしょうか?
その復帰戦で本命キャッチお見事!
本日長良下流域へ下見に出かけましたが、どの辺りがポイントなのか
見当がつかず帰りました。
木曽三川公園付近では、もうサツは
いないでしょうか?
Posted by Nat at 2010年05月14日 02:27
お疲れ様です。
お~っ!良いサツキマスですね~
顔がたまらないです。
私は、まだ行けずでして・・・
また寒くなりましたので、お体には
気おつけてバンバン上げて下さい。
お~っ!良いサツキマスですね~
顔がたまらないです。
私は、まだ行けずでして・・・
また寒くなりましたので、お体には
気おつけてバンバン上げて下さい。
Posted by えだまめ at 2010年05月14日 18:24
移動を判断して、その結果が出た時は嬉しいですよねえ。
移動が吉と出るか、凶と出るか、その時にならないと判らないし。
個人的には一カ所で粘る根性がないので、いつも移動してしまいますが(笑)
いよいよサツキも本番ですね。
期待してますよー。
移動が吉と出るか、凶と出るか、その時にならないと判らないし。
個人的には一カ所で粘る根性がないので、いつも移動してしまいますが(笑)
いよいよサツキも本番ですね。
期待してますよー。
Posted by しえら at 2010年05月15日 11:10
ヤスホウさんこんにちは
しっかりと腹に身のある、いい魚体でしたよ。
魚は、滅茶苦茶居るのに、うまい具合に掛かってくれません。バンバン釣りには程遠いですわ。
レインボーは、おそらく誰かさんが釣りきってしまったかと・・・・。
病み上がりなので無理せず頑張ります!
しっかりと腹に身のある、いい魚体でしたよ。
魚は、滅茶苦茶居るのに、うまい具合に掛かってくれません。バンバン釣りには程遠いですわ。
レインボーは、おそらく誰かさんが釣りきってしまったかと・・・・。
病み上がりなので無理せず頑張ります!
Posted by つりらー at 2010年05月15日 17:10
Natさんこんにちは
何とか釣れてくれました。
長良の場合は、河口堰がありますので、河口堰上流川は、難しいと思います。
それでも数か所ポイントはあるんですが、あの辺りでなら、木曽か揖斐で釣りをした方がいいと思いますよ。
三川公園付近、サツキマスは現状ではたくさんいますよ。
何とか釣れてくれました。
長良の場合は、河口堰がありますので、河口堰上流川は、難しいと思います。
それでも数か所ポイントはあるんですが、あの辺りでなら、木曽か揖斐で釣りをした方がいいと思いますよ。
三川公園付近、サツキマスは現状ではたくさんいますよ。
Posted by つりらー at 2010年05月15日 17:13
えだまめさんこんにちは
中々、写真映えのする顔ですね。
今年は、暑くなったり寒くなったりと訳が分かりませんね。
遡上が遅れていたようですが、数はしっかりと入ってきているようです。
まだ分かりませんが、見た感じでは去年のいい時と、変わらないです。
バンバン釣り上げましょう!
中々、写真映えのする顔ですね。
今年は、暑くなったり寒くなったりと訳が分かりませんね。
遡上が遅れていたようですが、数はしっかりと入ってきているようです。
まだ分かりませんが、見た感じでは去年のいい時と、変わらないです。
バンバン釣り上げましょう!
Posted by つりらー at 2010年05月15日 17:15
しえらさんこんにちは
レインボーがうんともすんとも言わなかったので、サツキ狙いに変更して吉と出ました。
こっちは高活性でルアーに食いつく状況でありましたよ。
遅ればせながら本隊が遡上中です。
これからバンバン行きまっせ~??
レインボーがうんともすんとも言わなかったので、サツキ狙いに変更して吉と出ました。
こっちは高活性でルアーに食いつく状況でありましたよ。
遅ればせながら本隊が遡上中です。
これからバンバン行きまっせ~??
Posted by つりらー at 2010年05月15日 17:18