ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2007年07月29日

マゴチホゲる  (^^ゞ

今日は大潮、満潮18:30
うんいいんじゃない。悪くはないでしょ。
釣れてる情報はないがマゴチ調査に行ってきました。
現場到着は17:00、場所は名古屋港
探り始めて、一時間後、強い引きこみがありました。
が乗りません、ボーッとしてました。
送り込め無かったです。
ビックリして引っ張ってしまいました。
ゴムを見ると、引っ張られて裂けている。
うん、おるな 
再び、釣り開始も、その後2時間ノーバイト
20:00撤収しました。

しかしマゴチホゲが続きますな。
都合マズメ狙い3タコです。

どうしたものか・・・・・・ウワーン

今日は午後から上げ狙いでハゼ、マズメからマゴチの予定でしたが、あまりの暑さに昼間のハゼはやめときました。
ハゼのルアーフィシングって奴を、一度やってみたかったんですけどね~。

一ヶ月前に釣れ盛ってたマゴチが消えて一ヶ月、まだ回復の情報もない。
まあ今日は当たりも一発あったし、一歩魚に近づいたって事で。

次回は釣り上げます。 パンチ

次回はいつだろ~???




タグ :マゴチ

このブログの人気記事
サツキマス釣行1 一発で決める。
サツキマス釣行1 一発で決める。

2021 超久々のビワマストローリング
2021 超久々のビワマストローリング

遠征オフショア釣行6 長かったぁ。
遠征オフショア釣行6 長かったぁ。

サツキマス釣行3 今が本番。
サツキマス釣行3 今が本番。

サツキマス釣行2 始まりはナマズ。そしてXディ。
サツキマス釣行2 始まりはナマズ。そしてXディ。

同じカテゴリー(砂物、根物)の記事画像
ヒラメ、マゴチ釣行4 くっそ!ブレイク。
ヒラメ、マゴチ釣行3、シーバス釣行4 グランドスラム達成。
ヒラメ、マゴチ釣行2 伊勢湾奥ヒラメ好調か?
伊勢湾口オフショア釣行15 故障&マゴチ釣行1 マゴチは好調。
マゴチ釣行1 ルアーをぶん投げる。
マゴチ、ヒラメ釣行1 粘り
同じカテゴリー(砂物、根物)の記事
 ヒラメ、マゴチ釣行4 くっそ!ブレイク。 (2024-11-15 17:17)
 ヒラメ、マゴチ釣行3、シーバス釣行4 グランドスラム達成。 (2024-11-12 12:25)
 ヒラメ、マゴチ釣行2 伊勢湾奥ヒラメ好調か? (2024-10-10 23:00)
 伊勢湾口オフショア釣行15 故障&マゴチ釣行1 マゴチは好調。 (2024-07-24 21:07)
 マゴチ釣行1 ルアーをぶん投げる。 (2023-10-04 17:07)
 マゴチ、ヒラメ釣行1 粘り (2019-11-07 21:00)

この記事へのコメント
こんばんは。

う~ん、残念でしたね。
次回はいつだろ~。妙に共感!
私もシーバスゲットはいつになるでしょう・・。
Posted by hatz at 2007年07月30日 22:39
こんばんは(^^)
私も土曜日に出撃致しましたが、本命はアタリも無かった(^^;)
本命は目の前で跳ねてたんですけどね・・・w
Posted by クマ at 2007年07月30日 23:02
こんばんは~。
マゴチ、今、私の中で関心度上昇中のお魚です!
遅ればせながらポイント、釣り方勉強したいと思います(^^;
Posted by ほーちん at 2007年07月30日 23:14
こんにちは~。
マゴチ惜しかったですね!
名古屋港のマゴチ、噂は聞いてますが、
結構いいサイズも釣れてるみたいですね。
次回に期待ですねー!
Posted by maru at 2007年07月31日 10:24
マゴチは僕の釣行のなかでヒット率No.3です。今が旬な魚なんで僕もそろそろ狙ってみます^^;目指せ60up!無理か?(笑)
Posted by a_k at 2007年07月31日 12:33
> hatz さんこんにちは
実は今週末から10日程、仕事が忙しくなりまして、その間は仕事中心の生活になってしまうんですよね。なので本当に次は何時だろーなんです。
でも多分出撃しちゃいますが・・・。

>クマさんこんにちは
大丈夫ですよ。地元の方なら、数打ちゃ当たる作戦です。私も地元ならそうします。
沖で飛んでるサワラをゲットして下さいまし。

>ほーちんさんこんにちは
若狭にもたくさんのマゴチやヒラメがいます。
お互い頑張ってマゴチゲットしましょう。
サワラの腹身もね。

>maruさんこんにちは
次回こそゲットしてきます。
でも次回はルアー船の釣果が上向いてきてからいった方が確実かも?
やはり若干深めのポイントにはいましたよ。
でもそろそろリバーシーバスも気になっています。

>a_kさんこんにちは
60UPいいですね~。私も釣りたいです。
そろそろ梅雨や台風の影響も消えて、水の色も良くなって来ているし。いい感じです。
でも次にまた台風が出来ているので、それが少し心配ですけどね。
それまでに何とか・・・・。
Posted by つりらー at 2007年07月31日 12:51
釣行お疲れ様です。
マゴチってなかなか難しいんですねぇ。
刺身食べたいっす!!
Posted by 釣り太郎 at 2007年08月01日 10:43
釣り太郎さんこんにちは
マゴチは難しい魚じゃないですよ。
いれば食ってくる感じの魚です。ただこっちのほうは、雨の影響か少々食いしぶっているみたい。
もう回復してると思って出撃したんですけど・・・(>_<)
そのうち釣りますよ。
釣り太郎さんも頑張って釣って下さいませーo(^-^)o
Posted by つりらー at 2007年08月01日 12:46
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
マゴチホゲる  (^^ゞ
    コメント(8)