ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2007年07月05日

カサゴ好調、 アコウ←って何?

カサゴ好調、 アコウ←って何?カサゴ好調、 アコウ←って何?
カサゴ好調、 アコウ←って何?カサゴ好調、 アコウ←って何?
カサゴ好調、 アコウ←って何?カサゴ好調、 アコウ←って何?

アコウ狙いで、福井の地磯を叩いて来ました。
結果から言うと、アコウ0匹、カサゴ8匹、アナハゼ1匹でした。
前日の雨がどう転ぶか心配でしたが、カサゴに関しては好反応で各ポイントで1匹ぐらいの割合でバイトがありましたが、型が小さいので乗りません。
一つのポイントで2匹以上釣れたのは一箇所しかなく、各エリア1匹ずつ付いている、そんな印象を受けました。ちょうど渓流の拾い釣りみたいな感じですか。
一つのポイントで爆発する事は無かったです。

カサゴ狙いで行くなら、少し柔らかめのロッドと小さいワームがベストだと思います。
捕った数の倍近いバイトがありましたがアコウ狙いで重いシンカーをブン投げる為、少し固めのロッドを使っていたので捕りきれなかったって感じです。

しかしカサゴは小さいです。
アコウ狙いで深場中心で探ったんですけど・・・・
10~15㎝ばかりでオールリリースでございます。
変わりに帰りのスーパーで焼き鯖を買いました。
うまかったす。ニコニコ
焼き鯖 最高っす!!
確か一匹570円でした。

朝一番は流れ込みでシーバス、砂浜で砂者を狙ったんですけど釣れませんでした。
流れ込み部分は雨の影響で濁り過ぎって感じでした。

本命は釣れなかったけど貴重な梅雨の晴れ間に楽しい釣りが出来たので、よしとしましょう。
ただし
アコウジギングをやらなかった事。
ゴロタ場でミノーイングをやってみたかった~。ニコニコ
この二つだけ、次回に持ち越しです。

カサゴ好調、 アコウ←って何?

今日途中立ち寄ったゴロタ場でTV撮影に遭遇しました。
何でもアサヒビールの福井限定のCM撮影だそうです。
多分、焼肉食べてビール飲んでウマー!!って感じのCMだと思います。
芸能人のネーちゃんがおるかと思って、真剣に見てましたがアサヒビールの社員の人達がノーギャラで俳優をやっているだけだそうです。
2ヶ月以内ぐらいから福井で放送されるらしいですが私は愛知県なので見れないのが少し残念です。

しかしアコウは何処へ行ってるんでしょうか?
釣れる条件が?????ですわ~ZZZ…





このブログの人気記事
サツキマス釣行1 一発で決める。
サツキマス釣行1 一発で決める。

2021 超久々のビワマストローリング
2021 超久々のビワマストローリング

遠征オフショア釣行6 長かったぁ。
遠征オフショア釣行6 長かったぁ。

サツキマス釣行3 今が本番。
サツキマス釣行3 今が本番。

サツキマス釣行2 始まりはナマズ。そしてXディ。
サツキマス釣行2 始まりはナマズ。そしてXディ。

同じカテゴリー(砂物、根物)の記事画像
ヒラメ、マゴチ釣行4 くっそ!ブレイク。
ヒラメ、マゴチ釣行3、シーバス釣行4 グランドスラム達成。
ヒラメ、マゴチ釣行2 伊勢湾奥ヒラメ好調か?
伊勢湾口オフショア釣行15 故障&マゴチ釣行1 マゴチは好調。
マゴチ釣行1 ルアーをぶん投げる。
マゴチ、ヒラメ釣行1 粘り
同じカテゴリー(砂物、根物)の記事
 ヒラメ、マゴチ釣行4 くっそ!ブレイク。 (2024-11-15 17:17)
 ヒラメ、マゴチ釣行3、シーバス釣行4 グランドスラム達成。 (2024-11-12 12:25)
 ヒラメ、マゴチ釣行2 伊勢湾奥ヒラメ好調か? (2024-10-10 23:00)
 伊勢湾口オフショア釣行15 故障&マゴチ釣行1 マゴチは好調。 (2024-07-24 21:07)
 マゴチ釣行1 ルアーをぶん投げる。 (2023-10-04 17:07)
 マゴチ、ヒラメ釣行1 粘り (2019-11-07 21:00)

この記事へのコメント
どこもカサゴのサイズが小さいようです。
あと半月したらアズキマスも釣れるようになると思います。
今週はショアジギ&シーバスで行ってきます。時間あれば砂モノ、根魚も・・・
Posted by a_k at 2007年07月06日 07:16
a_k さんこんにちは
カサゴは本当に小さいですわ。飲み込めないよ~って感じの当たりが多かったです。竿先を送り込んでも乗るのは半分ってとこですか。(^^ゞ
アコウも納得サイズはまだ接岸してないみたいな・・・感じかな~?!
今週末の釣果楽しみにしてます。
なんて書くとプレッシャーになる・・・・かも???
Posted by つりらー at 2007年07月06日 15:12
プレッシャーありがとうございました!
お陰様で、ヘトヘトになるまで歩いて30upキジGetしました。
Posted by a_k at 2007年07月07日 20:17
お疲れ様でーす。m(__)m
地磯巡りは本当に疲れますよね。
結果出して帰ってくるのが凄いと思いますよ。(^^ゞ
私もブログ始めて思ったんですが、結果出さなきいけないって思う時があるんですよね。それがプレッシャーになって・・・。
焦っちゃう事もあります。
ボウズじゃブログの更新が~(-_-)
まあ釣りは趣味ですから、楽しく、無理せず、やっていければいいかなって思うようにしてますわ。
安全第一ですしね。
でも魚が釣りたい~!(^^)!
Posted by つりらー at 2007年07月07日 20:46
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
カサゴ好調、 アコウ←って何?
    コメント(4)