2010年09月23日
シーバス釣行11 ようやく開幕!?
ここのところ1ヶ月間、1日も休みを取っていない。
新しい仕事の立ち上げが大変だからっというのが理由だが、それでも時間を見つけて三回程、シーバスナイトには出撃した。だが結果は今年の不調を確認しに行ったようなもので、バラシやバイトはあってもノーキャッチ。
魚は釣れんわ、休みは無いわで、気が狂いそうな1ヶ月を過ごしてました。
行っても疲れるだけかなぁ〜?
そろそろ秋の魚が入ってきてもいいはずなのにな。
次の日は東京、成田へ出張なので無理は出来ないけど、流石にストレスが溜まっている。
釣りして発散しないとねぇ〜、っと思い、秋シーバスを狙いに出撃。
さて最初のポイント。
何故だかゴミが異様に流れている。
ただ透明度は問題無い感じ。
着いて10分ぐらいで流れが速くなってきた。
そろそろ出てくれないかなぁ〜っと思っていたら、唐突に食ってきた。
小さいがシーバスだ。
久々なので慎重にファイトしてキャッチ成功。

秋シーバスかな?なんだか、とっても懐かしい気がした。
その数投後、再び当たりがあったが乗らなかった。
とりあえず一本でたし、行ってみたい場所があったので移動。

そして二ヶ所目のポイントでも一本キャッチ。
でも、後が続かない。
時折聞こえるライズ音はニゴイのものと思えるものばかり。
しばらく粘っていたら、リールのハンドルが急に重たくなるトラブルに見舞われてしまったので、一旦車まで戻る事に。
普段は地元の釣りの場合は予備のタックルは持っていない事が多いが、先日レイン坊主をくらった時のタックルが載ったままだ。
リールのボディを付け替え、3ヶ所の場所へ。
うーん、雰囲気がない。
駄目っぽいな〜っと思いながらキャストするも、やっぱ反応がない。
秋の魚は入ってきているようだけど、どの場所も本格シーズンインには、まだまだ時間が掛かりそうだ。
とりあえず久々にシーバスの顔が見れただけ良かった。
これ以上やっても無駄っぽいし、明日の事もあるので終了としました。

さて、次の日は一路東京方面へ。
新幹線の車内からですが、久しぶりに富士山を見ました。
東京、千葉、茨木と三県をまたいでの仕事でしたが、途中東のシーバスポイントを車からですが見てきました。
いつかロッドを振ってみたいものです。
新しい仕事の立ち上げが大変だからっというのが理由だが、それでも時間を見つけて三回程、シーバスナイトには出撃した。だが結果は今年の不調を確認しに行ったようなもので、バラシやバイトはあってもノーキャッチ。
魚は釣れんわ、休みは無いわで、気が狂いそうな1ヶ月を過ごしてました。
行っても疲れるだけかなぁ〜?
そろそろ秋の魚が入ってきてもいいはずなのにな。
次の日は東京、成田へ出張なので無理は出来ないけど、流石にストレスが溜まっている。
釣りして発散しないとねぇ〜、っと思い、秋シーバスを狙いに出撃。
さて最初のポイント。
何故だかゴミが異様に流れている。
ただ透明度は問題無い感じ。
着いて10分ぐらいで流れが速くなってきた。
そろそろ出てくれないかなぁ〜っと思っていたら、唐突に食ってきた。
小さいがシーバスだ。
久々なので慎重にファイトしてキャッチ成功。
秋シーバスかな?なんだか、とっても懐かしい気がした。
その数投後、再び当たりがあったが乗らなかった。
とりあえず一本でたし、行ってみたい場所があったので移動。
そして二ヶ所目のポイントでも一本キャッチ。
でも、後が続かない。
時折聞こえるライズ音はニゴイのものと思えるものばかり。
しばらく粘っていたら、リールのハンドルが急に重たくなるトラブルに見舞われてしまったので、一旦車まで戻る事に。
普段は地元の釣りの場合は予備のタックルは持っていない事が多いが、先日レイン坊主をくらった時のタックルが載ったままだ。
リールのボディを付け替え、3ヶ所の場所へ。
うーん、雰囲気がない。
駄目っぽいな〜っと思いながらキャストするも、やっぱ反応がない。
秋の魚は入ってきているようだけど、どの場所も本格シーズンインには、まだまだ時間が掛かりそうだ。
とりあえず久々にシーバスの顔が見れただけ良かった。
これ以上やっても無駄っぽいし、明日の事もあるので終了としました。

さて、次の日は一路東京方面へ。
新幹線の車内からですが、久しぶりに富士山を見ました。
東京、千葉、茨木と三県をまたいでの仕事でしたが、途中東のシーバスポイントを車からですが見てきました。
いつかロッドを振ってみたいものです。
Posted by 淳二 at 06:02│Comments(4)
この記事へのコメント
おひさのカキコですね(^-^)
1カ月、休みナシって辛いですね。
私はごく普通のスチャラカ平サラリーマンなので、そこまでの激務はないです(笑)
ストレス発散のためにも、釣りはいいですよね。
釣りにシゴトに頑張って下さい(^^)/
1カ月、休みナシって辛いですね。
私はごく普通のスチャラカ平サラリーマンなので、そこまでの激務はないです(笑)
ストレス発散のためにも、釣りはいいですよね。
釣りにシゴトに頑張って下さい(^^)/
Posted by しえら at 2010年09月23日 12:01
しえらさんこんばんは
全く休みを取っていません(T_T)
気が狂いそうなので、釣りには何とか出かけていますが、余り釣れないので、さらにストレスが溜まります(笑)
まあ、後少しで落ち着くのでそれまでの辛抱ですわ。
全く休みを取っていません(T_T)
気が狂いそうなので、釣りには何とか出かけていますが、余り釣れないので、さらにストレスが溜まります(笑)
まあ、後少しで落ち着くのでそれまでの辛抱ですわ。
Posted by つりらー at 2010年09月23日 17:54
う~ん、爆れなかったようですね。
雰囲気はいいのに、何故でしょうね。
二桁爆りが夢のようです。
待つしかありませんね。
雰囲気はいいのに、何故でしょうね。
二桁爆りが夢のようです。
待つしかありませんね。
Posted by ヤスホウ at 2010年09月24日 09:11
ヤスホウさんこんにちは
爆れませんでした^_^;
ポイントに入っていた魚が食ってきたって感じで、次から次に釣れてくる秋はまだ先ですね。
二桁爆りの夢がかなったら、次は三桁と行きましょう!!
爆れませんでした^_^;
ポイントに入っていた魚が食ってきたって感じで、次から次に釣れてくる秋はまだ先ですね。
二桁爆りの夢がかなったら、次は三桁と行きましょう!!
Posted by つりらー at 2010年09月24日 16:47